Top > Back > 学術論文・プロシーディングス・著作 の検索結果 28 件中 1‐28 件目
Drawing Patterns in Solution with Light Using a Reversible Photochemical Redox Reaction: Mechanistic and Kinetic Studies |
[ 全著者名 ] Suzuki, Takahiro; Ie, Kanon; Inoue, Masayuki |
[ 掲載誌名 ] 40th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics |
[ 掲載年月 ] 2025年 6月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
Luminol Reaction without utilizing hydrogen peroxide: repeated chemiluminescence by shaking |
[ 全著者名 ] Ie, Kanon; Suzuki, Takahiro; Inoue, Masayuki |
[ 掲載誌名 ] 40th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics |
[ 掲載年月 ] 2025年 6月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
溶液に光で線や絵を描く画期的なフォトクロミック教材の開発と反応速度論的解析 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広, 伊得和音, 井上正之 |
[ 掲載誌名 ] 日本化学会第105春季年会要旨集 |
[ 掲載年月 ] 2025年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
過酸化水素を使わないルミノール反応 |
[ 全著者名 ] 伊得和音, 鈴木崇広, 井上正之 |
[ 掲載誌名 ] 日本化学会第105春季年会要旨集 |
[ 掲載年月 ] 2025年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
電気分解を用いるオゾン発生の効率化 |
[ 全著者名 ] 須藤翔平, 鈴木崇広, 井上正之 |
[ 掲載誌名 ] 日本化学会第105春季年会要旨集 |
[ 掲載年月 ] 2025年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
大妻嵐山高等学校 メチレンブルーを用いた可逆的な光化学反応 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 化学と教育 |
[ 掲載年月 ] 2025年 1月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
2024年の化学 注目の論文 3Dプリント反応器による光触媒異性化‐NMRと計算化学を用いる学部生向けの新実験‐ |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 化学 |
[ 掲載年月 ] 2024年 12月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
探究の過程において生徒と教員が感じる困難に関する調査と指導事例 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 日本科学教育学会年会論文集 |
[ 掲載年月 ] 2024年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
高等学校の科学クラブの場での研究倫理教育-課題研究を題材にしたケーススタディ- |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 化学と教育 |
[ 掲載年月 ] 2024年 8月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
水溶液に光で絵を描く!-ビタミンCとメチレンブルーによる光化学反応- |
[ 全著者名 ] 中村風香、鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 青少年のための科学の祭典2024全国大会実験解説集 |
[ 掲載年月 ] 2024年 7月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
卓上顕微鏡を用いた銀樹,銅樹,スズ樹の観察 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 人間生活文化研究 |
[ 掲載年月 ] 2024年 6月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
陰イオン界面活性剤を用いたパラジウム触媒層の形成とグルコース形燃料電池の作製 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 日本化学会第104春季年会要旨集 |
[ 掲載年月 ] 2024年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
中等教育における「錬金術師の夢」の実験の改良と 黄銅めっきの同定実験の開発 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 人間生活文化研究 |
[ 掲載年月 ] 2023年 10月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
セイヨウミツバチの花粉荷の観察 |
[ 全著者名 ] みつばちLABO、鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 青少年のための科学の祭典2023全国大会実験解説集 |
[ 掲載年月 ] 2023年 7月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
アルミ箔と界面活性剤を用いた美しい銅板の黄銅めっき法 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 令和4年度東レ理科教育賞受賞作品集(第54回) |
[ 掲載年月 ] 2023年 6月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
化学クラブただ今実験中!大妻嵐山中学校・高等学校サイエンス部 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 化学と教育 |
[ 掲載年月 ] 2023年 4月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
科学オリンピック公式ガイドブック |
[ 全著者名 ] 国立研究開発法人科学技術振興機構 |
[ 掲載誌名 ] 科学オリンピック公式ガイドブック |
[ 掲載年月 ] 2022年 7月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
錬金術師の夢の改良-アルミ箔と界面活性剤を用いる方法- |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 青少年のための科学の祭典2022全国大会実験解説集 |
[ 掲載年月 ] 2022年 7月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
青銅めっきと黄銅めっきへの誘導による固体拡散 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 日本理化学協会研究紀要 |
[ 掲載年月 ] 2022年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
電子顕微鏡を用いた金属樹の観察 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 日本理化学協会研究紀要 |
[ 掲載年月 ] 2021年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
埼玉県立坂戸高等学校 科学部 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 化学と教育 |
[ 掲載年月 ] 2020年 7月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
電解液にH2SO4とNaHSO4を用いた鉛蓄電池の比較 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 日本理化学協会研究紀要 |
[ 掲載年月 ] 2020年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
新型Mg空気電池の開発 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] ナリカ理科消耗品カタログscibox2019年度版 |
[ 掲載年月 ] 2019年 4月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
新型Mg空気電池の開発 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 青少年のための科学の祭典2018全国大会実験解説集 |
[ 掲載年月 ] 2018年 7月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
銅板のスズめっきと青銅めっきへの誘導第2報 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 日本理化学協会研究紀要 |
[ 掲載年月 ] 2018年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
銅板のスズめっきと青銅めっきへの誘導 |
[ 全著者名 ] 鈴木崇広 |
[ 掲載誌名 ] 化学と教育 |
[ 掲載年月 ] 2017年 11月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
色素増感太陽電池の性能向上と化学教材の開発 |
[ 全著者名 ] 鈴木 崇広, 芦田 実, 松岡 圭介 |
[ 掲載誌名 ] 埼玉大学紀要 |
[ 掲載年月 ] 2016年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
ヨウ素滴定シミュレーションのインターネットによる自動サービス |
[ 全著者名 ] 芦田 実, 鈴木 崇広,江藤 大門 |
[ 掲載誌名 ] 埼玉大学紀要 |
[ 掲載年月 ] 2013年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
Previous
|
1
|
Next