Top   >   Back   >   学術論文・プロシーディングス・著作 の検索結果 70 件中 130 件目

抑圧の構成要素としての差別の体系性――差別発言の考察から差別論へ
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 倫理学研究
[ 掲載年月 ] 2025年 7月
[ 著作区分 ] その他著作
差別していないはずの自分の言動が差別的だと言われることによる困惑について――マイクロアグレッションの哲学的考察
[ 全著者名 ] 池田喬・堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 現代思想
[ 掲載年月 ] 2025年 6月
[ 著作区分 ] その他著作
フェミニスト倫理学としてのケアの倫理の射程について
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 女性・戦争・人権
[ 掲載年月 ] 2024年 10月
[ 著作区分 ] その他著作
マイクロアグレッションと社会的意味――デラルド・ウィン・スー『日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション』によせて
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 女性・戦争・人権
[ 掲載年月 ] 2024年 4月
[ 著作区分 ] その他著作
反差別と分配――『私的所有論』第八章によせて
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 現代思想
[ 掲載年月 ] 2024年 3月
[ 著作区分 ] その他著作
正義論と障害
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 障害学の展開――理論・経験・政治(障害学研究 20号)
[ 掲載年月 ] 2024年 3月
[ 著作区分 ] その他著作
個々人の人格への「平等な配慮と尊重」という原理を擁護する(ポール・ケリー『リベラリズム』書評)
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 図書新聞
[ 掲載年月 ] 2024年 1月
[ 著作区分 ] その他著作
書評(佐藤岳詩『心とからだの倫理学――エンハンスメントから考える』ちくまプリマー新書、二〇二一年・小林亜津子『生命倫理のレッスン――人体改造はどこまで許されるのか?』ちくまQブックス、二〇二二年)
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 倫理学研究
[ 掲載年月 ] 2023年 6月
[ 著作区分 ] その他著作
哲学から差別を考える――差別の意味・不当さ・根深さ
[ 全著者名 ] 池田喬・堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 月報 司法書士
[ 掲載年月 ] 2023年 3月
[ 著作区分 ] その他著作
人生の意味と障害
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 倫理学年報
[ 掲載年月 ] 2023年 3月
[ 著作区分 ] その他著作
女性専用車両は「男性に対する不当な差別」「男性蔑視」なのか? そうではないと言える理由
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 現代ビジネス
[ 掲載年月 ] 2022年 7月
[ 著作区分 ] その他著作
インターセクショナリティと差別論――行為集合としての差別と社会集団
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 現代思想
[ 掲載年月 ] 2022年 4月
[ 著作区分 ] その他著作
外見に基づく差別とは何か
[ 全著者名 ] 西倉美季、堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 現代思想
[ 掲載年月 ] 2021年 11月
[ 著作区分 ] その他著作
差別と社会集団
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 思想
[ 掲載年月 ] 2021年 9月
[ 著作区分 ] その他著作
抑圧――人種的抑圧およびその他の抑圧について (翻訳)
[ 全著者名 ] サリー・ハスランガー(著) 木下頌子・堀田義太郎(訳)
[ 掲載誌名 ] 思想
[ 掲載年月 ] 2021年 9月
[ 著作区分 ] その他著作
差別と従属化――ソフィア・モロー 『不平等の諸相』 の紹介と検討
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 女性・戦争・人権
[ 掲載年月 ] 2021年 7月
[ 著作区分 ] その他著作
人間の生命の価値について――有馬斉著『死ぬ権利はあるか』(春風社、2019年)をめぐって
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 立命館生存学研究
[ 掲載年月 ] 2020年 8月
[ 著作区分 ] その他著作
アイデルソンの差別の哲学――Benjamin Eidelson, Discrimination & Disrespect の紹介と検討
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 女性・戦争・人権
[ 掲載年月 ] 2020年 4月
[ 著作区分 ] その他著作
差別の哲学について
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 対抗言論
[ 掲載年月 ] 2019年 12月
[ 著作区分 ] その他著作
大学のヘイトスピーチ規制について
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 現代思想
[ 掲載年月 ] 2019年 10月
[ 著作区分 ] その他著作
価値について議論する
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 生命倫理のレポート・論文を書く
[ 掲載年月 ] 2018年 4月
[ 著作区分 ] その他著作
宇宙的価値としての平等論について――井上彰著『正義・平等・責任』をめぐる一考察
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 立命館生存学研究
[ 掲載年月 ] 2018年 3月
[ 著作区分 ] その他著作
脳死と臓器移植
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] テキストブック 生命倫理
[ 掲載年月 ] 2018年 1月
[ 著作区分 ] その他著作
アイリス・マリオン・ヤング著(岡野八代・池田直子訳)『正義への責任』(書評)
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 女性・戦争・人権
[ 掲載年月 ] 2016年 11月
[ 著作区分 ] その他著作
ヘイトスピーチ・差別・マイノリティ
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 女性・戦争・人権
[ 掲載年月 ] 2016年 11月
[ 著作区分 ] その他著作
性差別の構造について――江原由美子の性支配論をめぐって
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 生存学研究センター報告(「〈抵抗〉としてのフェミニズム」)
[ 掲載年月 ] 2016年 3月
[ 著作区分 ] その他著作
正義論と障害
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 生存をめぐる規範と秩序(生存学センター報告26号)
[ 掲載年月 ] 2016年 3月
[ 著作区分 ] その他著作
差別煽動としてのヘイト・スピーチの悪質さ
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 生存学
[ 掲載年月 ] 2016年 3月
[ 著作区分 ] その他著作
香川千晶・小松美彦編著『生命倫理の源流――戦後日本社会とバイオエシックス』
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 社会と倫理
[ 掲載年月 ] 2015年 11月
[ 著作区分 ] その他著作
ヘイトスピーチは、歴史的社会的な差別を前提とする――被差別者に対する劣等処遇と物理的な排除・攻撃を、積極的に是認し正当化する行為
[ 全著者名 ] 堀田義太郎
[ 掲載誌名 ] 図書新聞
[ 掲載年月 ] 2015年 7月
[ 著作区分 ] その他著作
Previous | 1 | 2 | 3 | Next