Top > Back > 学術論文・プロシーディングス・著作 の検索結果 10 件中 1‐10 件目
大学就職部の役割と変遷 |
[ 全著者名 ] 大島真夫 |
[ 掲載誌名 ] 日本労働研究雑誌 |
[ 掲載年月 ] 2020年 2月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
大学夜間学部という選択肢―学生生活とキャリア形成の機会 |
[ 全著者名 ] 大島真夫 |
[ 掲載誌名 ] 日本労働研究雑誌 |
[ 掲載年月 ] 2018年 5月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
就職活動スケジュールと就職支援―大学生の就職活動解禁日変更をめぐって― |
[ 全著者名 ] 大島真夫 |
[ 掲載誌名 ] 東京理科大学紀要(教養篇) |
[ 掲載年月 ] 2018年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
アクティブラーニングの導入と受容―新しい教育方法の可能性と限界― |
[ 全著者名 ] 大島真夫 |
[ 掲載誌名 ] 東京理科大学紀要(教養篇) |
[ 掲載年月 ] 2016年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
学校経由の就職のバリエーション:短期高等教育から職業への移行 |
[ 全著者名 ] 大島真夫 |
[ 掲載誌名 ] 現代日本における若年層のライフコース変容と格差の連鎖・蓄積に関する総合的研究 |
[ 掲載年月 ] 2015年 6月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
大学生の就職活動の歴史 |
[ 全著者名 ] 大島真夫 |
[ 掲載誌名 ] 理大科学フォーラム |
[ 掲載年月 ] 2015年 5月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
The transition from school to work in Japan: The role of job placement assistance provided by schools |
[ 全著者名 ] Masao Oshima |
[ 掲載誌名 ] Social Science Japan |
[ 掲載年月 ] 2012年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
誰が大学就職部を利用するのか |
[ 全著者名 ] 大島真夫 |
[ 掲載誌名 ] 東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクトディスカッションペーパーシリーズ |
[ 掲載年月 ] 2009年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
大学就職部の斡旋機能とその効果 |
[ 全著者名 ] 大島真夫 |
[ 掲載誌名 ] 東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクトディスカッションペーパーシリーズ |
[ 掲載年月 ] 2009年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
大学から職業へⅢその2-就職活動と内定獲得の過程- |
[ 全著者名 ] 堀健志、濱中義隆、大島真夫、苅谷剛彦 |
[ 掲載誌名 ] 東京大学大学院教育学研究科紀要 |
[ 掲載年月 ] 2007年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
Previous
|
1
|
Next