Top > Back > 学会発表 の検索結果 48 件中 1‐30 件目
The Injustices of Criminal Profiling Against Racial Minorities |
[ 共同発表者名 ] Yoshitaro Hotta |
[ 学会・会議名 ] Asian Law and Society Association 2024 Annual Meeting |
[ 発表日付 ] 2024年12月13日 |
抑圧の構成要素としての差別の体系性 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 関西倫理学会 |
[ 発表日付 ] 2024年11月10日 |
On Disability Bioethics: A brief comment on “Insights of Disability Bioethics for Public Health Emergencies” |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 日本生命倫理学会 |
[ 発表日付 ] 2023年12月10日 |
ヘイトスピーチ・推論主義・社会的意味 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 2023年度名古屋大学応用哲学・応用倫理学講演会シリーズ |
[ 発表日付 ] 2023年8月3日 ~ 8月3日 |
Hate speech, Inferentialism, and Complisity |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 科学研究費ワークショップ「言論の自由」再考:マイクロアグレッションとヘイトスピーチ |
[ 発表日付 ] 2023年2月15日 |
人生の意味と障害 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 日本倫理学会 |
[ 発表日付 ] 2022年10月1日 |
Discrimination and Social Groups: A Critique of Benjamin Eidelson's Theory of Wrongful Discrimination |
[ 共同発表者名 ] Yoshitaro Hotta |
[ 学会・会議名 ] Setouchi Philosophy Forum(瀬戸内哲学研究会)Workshop on Hate Speech and Discrimination |
[ 発表日付 ] 2020年2月20日 ~ 2月20日 |
合理的本性論の射程について |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 日本生命倫理学会 第31回大会 |
[ 発表日付 ] 2019年12月7日 ~ 12月7日 |
差別の何が悪いのか(趣旨説明) |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎、和泉悠、金井淑子 |
[ 学会・会議名 ] 日本倫理学会 第69回大会 |
[ 発表日付 ] 2018年10月6日 ~ 10月6日 |
性差別と差別の体系性 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 日本倫理学会 |
[ 発表日付 ] 2016年9月30日 ~ 9月30日 |
特定の集団の成員に対する差別は、なぜ特に悪質になるのか――集団基準と行為の意味 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 日本哲学会 |
[ 発表日付 ] 2016年5月15日 ~ 5月15日 |
卵子提供をめぐる倫理的諸問題について |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 生命の始まりへの介入はどこまで認められるか――卵子提供・代理出産・出生前診断・着床前診断(2015年度日本医学哲学・倫理学会 公開講座) |
[ 発表日付 ] 2016年2月6日 |
差別煽動としてのヘイト・スピーチの悪質さ |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 日本現象学・社会科学会 |
[ 発表日付 ] 2015年12月5日 |
遺伝子改変批判論の可能性と限界 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 日本生命倫理学会 |
[ 発表日付 ] 2015年11月28日 |
ヘイトスピーチにおける包摂/排除の基礎理論研究 |
[ 共同発表者名 ] 渡辺克典・堀田義太郎・安部彰 |
[ 学会・会議名 ] 「インクルーシブ社会に向けた支援の<学=実>連環型研究」プロジェクト公開研究会(立命館大学人間科学研究所・私立大学戦略的研究基盤形成支援事業) |
[ 発表日付 ] 2015年1月17日 |
ヘイトスピーチ・差別・マイノリティ |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 「女性・戦争・人権」学会2014年度大会 |
[ 発表日付 ] 2014年10月26日 |
社会関係の平等主義の射程 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 日本倫理学会・第65回大会 |
[ 発表日付 ] 2014年10月5日 ~ 10月5日 |
生殖倫理(procreative ethics)をめぐる議論の構図とその検討 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 日本生命倫理学会 |
[ 発表日付 ] 2013年12月1日 |
障害者差別と禁止の射程――差別の二側面に関する試論 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 障害学国際セミナー2013 |
[ 発表日付 ] 2013年11月22日 |
正義論と障害 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 関西倫理学会 |
[ 発表日付 ] 2013年11月3日 |
性と生殖の倫理学――望まない妊娠に対する男女の責任 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 立命館大学土曜講座 |
[ 発表日付 ] 2013年5月25日 |
情報通信技術(ICT)支援の諸特徴と制度化の課題 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎・山本晋輔 |
[ 学会・会議名 ] 第25回日本地域福祉学会大会 |
[ 発表日付 ] 2011年6月5日 |
生命維持治療の中止/差し控えをめぐる諸論点について |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 日本医学哲学倫理学会 第29回大会 |
[ 発表日付 ] 2010年10月17日 |
情報コミュニケーション技術(ICT)支援の諸特徴と制度化の課題 |
[ 共同発表者名 ] 山本晋輔・長谷川唯・堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 第15回日本難病看護学会学術集会 |
[ 発表日付 ] 2010年8月28日 |
障害者運動と介助の社会化論 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 日本保健医療社会学会 第36回大会 若手TS (2)「ケアの最前線――アポリアとコンフリクトの諸相」 |
[ 発表日付 ] 2010年5月16日 |
母体胎児外科手術の倫理問題 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎・櫻井浩子 |
[ 学会・会議名 ] 日本生命倫理学会 第21回年次大会 |
[ 発表日付 ] 2009年11月14日 ~ 11月15日 |
ベーシック・インカムとケア労働 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 社会政策学会 第119回大会 テーマ別分科会「ベーシック・インカムを通じてシティズンシップとケアを再考する(ベーシック・インカムと社会保障:その1)」 |
[ 発表日付 ] 2009年10月31日 ~ 11月1日 |
在宅独居ALS患者の生活支援の諸課題――事例報告 |
[ 共同発表者名 ] 堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 日本質的心理学会 第6回大会 自主企画シンポジウム「難病患者を支える多層システムの構築と広がり――「ラーニングの支援」に注目して」 |
[ 発表日付 ] 2009年9月13日 |
ケアを再考する――家族・労働・規範 |
[ 共同発表者名 ] 安部彰・佐藤靜・有馬斉・竹内慶至・櫻井浩子・堀田義太郎 |
[ 学会・会議名 ] 福祉社会学会 第7回大会 |
[ 発表日付 ] 2009年6月7日 |
The Importance of Social Support in Decision Making regarding Terminal Care: What ALS Patients in Japan can Teach us |
[ 共同発表者名 ] Hotta Yoshitaro, Abe Akira, Matoba Kazuko & Arima Hitoshi |
[ 学会・会議名 ] 11th Congress of the EAPC |
[ 発表日付 ] 2009年5月9日 |