Top

フジイ ハルユキ
藤井 晴行 教授
東京理科大学 経営学部 国際デザイン経営学科
藤井 晴行 教授
東京理科大学 経営学部 国際デザイン経営学科
グループ |
IT、その他 その他 : デザイン |
研究・技術キーワード | デザインの学と術、デザイン・コンピューティング、認知科学、知能情報学、建築学 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | ・〈科学の知〉が前提とする客観性・論理性・普遍性の観点から捨象されてしまう主観性・象徴性・固有性(個人、社会、地域など)に眼差しを向ける〈臨床の知〉を扱う学術やデザインの方法を探究し、〈臨床の知〉の教導と学習の方法を構築しようとしている。 ・〈科学の知〉として扱うことが困難なために駆逐されつつある地域固有の技術知を保全する活動を行っている。 |
産業への利用 | デザイン・スタジオと建築計画サイトとを連携するXR技術を用いた遠隔システムの開発を進めている。 |
可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導 |
具体的な産学連携形態内容 | 建築家に代わって居住者と対話して建築設計を行なう人工知能の開発を某企業から依頼されたことがある(研究コストの理由から成立せず)。 |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | 藤井晴行研究室 |
所有研究装置 | |
SDGs |
![]() ![]() ![]() |