サトウ タカオ
佐藤 隆夫
教授
東京理科大学 理学部第二部 数学科
連絡先 |
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 TEL : 03-3260-4271 (代表) |
メールアドレス |
|
ホームページ |
https://www.rs.tus.ac.jp/math2/math2/tsatoh/tsatoh-homepage/index.html |
大学情報 |
https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/6525.html
|
Pure (研究者プロファイリングツール) |
https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/takao-satoh |
出身大学 |
|
出身大学院 |
-
2006年 東京大学 大学院数理科学研究科 数理科学専攻 博士課程
修了
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
- 2002- 自由群の自己同型群のコホモロジーの研究に従事
2004- 自由群の自己同型群のJohnson準同型の研究に従事
2011- 自由群のFricke指標環の研究に従事
|
研究職歴 |
- 2005-2006 日本学術振興会 特別研究員(DC2),東京大学大学院数理科学研究科
2006-2007 日本学術振興会 特別研究員(PD),東京大学大学院数理科学研究科
2007-2009 日本学術振興会 特別研究員(PD),大阪大学大学院理学研究科
2009-2011 京都大学大学院理学研究科 特定助教(グローバルCOE)
2011-2015 東京理科大学理学部第二部数学科 講師
201504-202103 東京理科大学理学部第二部数学科 准教授
202104- 東京理科大学理学部第二部数学科 教授
|
研究キーワード |
代数的位相幾何学(群のコホモロジー,組み合わせ群論)
|
研究分野 |
- 代数学 (群のコホモロジー,組み合わせ群論)
- 幾何学 (位相幾何学(曲面の写像類群, Johnson準同型,指標多様体))
|
研究課題 |
|
受賞 |
-
2016年3月29日
学校法人東京理科大学 優秀研究者奨励賞
|
学会活動 |
-
2022年11月25日~2022年11月27日
第48回変換群論シンポジウム
研究集会世話人
-
2022年7月~2024年7月
日本数学会
公私立数学系学科懇談会幹事
-
2022年7月~2024年7月
日本数学会
教育委員会専門委員
-
2022年3月11日~2022年3月11日
代数的位相幾何学の軌跡と展望
研究集会世話人
-
2021年2月16日~2021年2月17日
Transformation Group Theory
研究集会世話人
-
2020年2月15日~2020年2月16日
森本雅治先生退職記念研究集会
研究集会世話人
-
2017年5月22日~2017年5月26日
京都大学数理解析研究所 研究集会(公開型)「変換群を焦点とする代数的位相幾何学」
研究代表者(研究集会主催者)
-
2014年5月26日~2014年5月30日
京都大学数理解析研究所研究集会「変換群の位相幾何と代数構造」
研究代表者(研究集会主催者)
|
客員教授 |
-
2017年9月1日~2018年3月31日
ボン大学数学・自然科学部
|