Top

昆 俊亮 准教授
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所
研究室名 | 生命医科学研究所 発生及び老化研究部門 腫瘍生物学専攻分野 |
トピックス |
・がん変異細胞と正常上皮細胞との細胞競合 |
専攻分野 | 腫瘍生物学 |
研究分野 | 腫瘍発生 |
紹介 |
固形がんの大多数は上皮細胞から発生しますが、元来、上皮細胞層は抗腫瘍的な環境が整備されています。ある日突然にがん変異細胞が上皮層に出現すると、周辺の正常細胞は変異細胞を認識し、管腔へと排除します(細胞競合)。私たちは、細胞競合によってがん変異細胞が排除されることを哺乳類生体内で実証してきました。一般的に、がんは複数の遺伝子変異の蓄積によって進行することが知られているため(多段階発がん)、遺伝子変異の蓄積によって細胞競合による排除効率がどう変化するのかに興味をもって現在取り組んでいます。また、個体の組織・器官は様々な細胞種によって構成されていますが、分化度といった細胞の性状の違いによる細胞競合の機能差についても解析を進めています。一方、細胞競合による排除圧に対して抵抗性を獲得したがん細胞は、基底膜を破壊し、間質内へと浸潤します。このような悪性化したがん細胞が誕生したときの間質内での挙動(正常間質細胞との細胞間相互作用)を追跡することにより、がんの本態に迫りたいと考えています。 |
研究テーマ |
|
研究室メンバー |
|