Top

サイトウ トモヒコ
齋藤 智彦 教授
東京理科大学 先進工学部 物理工学科
齋藤 智彦 教授
東京理科大学 先進工学部 物理工学科
研究室名 | 齋藤研究室 |
トピックス | |
専攻分野 | 固体物理学 |
研究分野 | 機能性酸化物の中の電子の状態の研究 |
紹介 |
周期表上のTi〜Cuは遷移金属とよばれ、不思議で応用上重要な性質を示します。例えばTi酸化物はビル外壁等での光触媒、Co酸化物は燃料電池の電極材料です。このような性質(物性)は物質中の電子の運動で決定されます。本研究室では、光電効果によって物質中の電子を直接取り出す「光電子分光法」という実験法を用い、遷移金属酸化物中の電子の振る舞い(電子状態)を解明して応用物性につなげる研究と、それに基づいた機能性物質のデザインの研究に取り組んでいます。 |
研究テーマ |
|
研究室メンバー |
|