Top


キタムラ ダイスケ
北村 大介  教授
東京理科大学 研究推進機構 生命医科学研究所
プロフィール | 研究シーズ | 研究室紹介 | 担当授業(16件)
レフェリー付学術論文(145件) | その他著作(18件) | 著書(22件) | 学会発表(268件) | 特許(14件)
グループ バイオ
研究・技術キーワード 免疫学、アレルギー学、免疫応答、自己抗体、IgA腎症
研究・技術テーマ
  • T細胞非依存的免疫応答のB細胞内メカニズム
  • IgA腎症の原因となる自己抗体とその抗原の同定
研究・技術内容 肺炎球菌ワクチンのような2型T細胞非依存性抗原に対する免疫応答(TI-2応答)のB細胞内メカニズムを解明しつつある。そのために、独自のin vitroのTI-2応答の系を確立した。また、IgA腎症モデルマウスに抗糸球体IgA自己抗体が産生されることを見出し、それが認識する自己抗原を同定した。この研究はIgA腎症の病因の解明のみならず、IgA腎症の診断マーカーやIgA沈着を抑制する治療法の開発に繋がる。
産業への利用 1)IgA腎症のIgA自己抗体およびその自己抗原を用いた、末梢血によるIgA腎症診断法の開発。2)より効果的な肺炎球菌ワクチンのデザイン 3)気道IgA産生を誘導する新たなアジュバントを用いた皮下免疫によるワクチン法の開発
可能な産学連携形態 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導
具体的な産学連携形態内容 2014.1〜2016.12 共同研究(AMED委託研究A-STEP「ヒトB細胞由来の完全ヒト抗体作製技術の実用性検証」);  2020.7〜2021.3 共同研究(AMED委託研究「COVID-19回復者患者からの治療用中和抗体の取得研究」)
その他所属研究機関
所属研究室 北村研究室
所有研究装置
SDGs
CLOSE