Top

コイケ ナオユキ
小池 直之 教授
東京理科大学 理学部第一部 数学科
小池 直之 教授
東京理科大学 理学部第一部 数学科
研究室名 | 微分幾何学/微分位相幾何学 |
トピックス | |
専攻分野 | 幾何学 |
研究分野 | 微分幾何学、幾何解析 |
紹介 |
数学の中で、一般相対性理論と最も関係のある微分幾何学を研究しています。主に、対称空間と呼ばれる平面や球面を一般化した有限次元のゆがみのある(つまり、曲率をもつ)空間内の図形(=部分多様体)、および、そのある種の時間発展(平均曲率流、逆平均曲率流等)を研究しています。また、様々な良い性質をもつ部分多様体はリー群作用の軌道として与えられるという理由により、リー群作用の軌道幾何学についても研究しています。さらに、ゲージ理論への応用を見据えて、ヒルベルト空間(より一般に、ヒルベルト多様体)内の無限次元部分多様体論についても研究しています。 |
研究テーマ |
|