Top

ニシハラ タイシ
西原 大志 准教授
東京理科大学 理学部第一部 物理学科
西原 大志 准教授
東京理科大学 理学部第一部 物理学科
グループ |
ナノテク・材料 |
研究・技術キーワード | ナノ光科学、熱光物性、励起子、エネルギー変換 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 近年、熱光起電力発電が注目を集めている。この発電法では、高温の物体から放出される熱放射光を光起電力セル(太陽電池)に照射して発電を行う。同じく熱源を利用したタービン発電と比較して可動部がないことが特徴で、新しい高効率な熱機関として期待されている。この発電法で鍵となる部品の一つが熱放射光を発生させる「熱エミッタ」である。もし、光起電力セルのバンドギャップと一致した波長の光だけを発生させることができれば、高効率なエネルギー変換につながる。我々はカーボンナノチューブと呼ばれるナノ物質が、この熱エミッターの材料に最適な物性を持っていることを見出し、高効率な熱光起電力発電に向けた研究を進めている。 |
産業への利用 | |
可能な産学連携形態 | |
具体的な産学連携形態内容 | |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | |
所有研究装置 | |
SDGs |
![]() ![]() |