Top


ワカオ リカ
若尾 りか  教授
東京理科大学 薬学部 薬学科
プロフィール | 研究シーズ | 担当授業(25件)
グループ その他
その他 : レギュラトリーサイエンス
研究・技術キーワード ファーマコビジランス、医薬品開発、リスクマネジメントプラン
研究・技術テーマ
  • 医薬品安全
  • 医薬品開発
  • 基準作成
研究・技術内容 ①副作用報告を医薬品の開発に応用する研究:医薬品の副作用報告が国内で、またグローバルなデータベースに蓄積している。これらの実医療の臨床データを活用して治療薬開発に役立てる手法、開発上の留意点を探索している。このような試みは類例がない。 ②医薬品リスク管理計画(RMP)のライフサイクルから:RMPは、医薬品の開発から市販後まで一貫したリスク管理を行い、医療現場での医薬品リスク低減に役立てる文書である。様々な医薬品のRMPのライフサイクルを追跡することで最新の課題を抽出し、より安全な医薬品の開発に何が必要かを明らかにする。 ③医薬品の品質管理・製造管理の確立に向けた課題と対応策の提案:開発期間の短縮化とともに、短い期間での品質・製造管理確立の課題も出ており、特にジェネリック医薬品について対応を提案する。
産業への利用 個別の医薬品というより、クラスエフェクトとしての性質をとらえ、基準作成に生かす方針である。
可能な産学連携形態 共同研究
具体的な産学連携形態内容
その他所属研究機関
所属研究室 若尾研究室
所有研究装置
SDGs
CLOSE