オオヌキ リョウスケ
大貫 良輔
助教
東京理科大学 創域理工学部 先端物理学科
| 連絡先 |
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 TEL : 04-7124-1501 (代表) 内線:3224 TEL : 04-7124-1501 (直通) |
| メールアドレス |
|
| ホームページ |
http://yoshioka-lab.com/index.html https://www.ryosuke-ohnuki.com/ |
| 大学情報 |
https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/7857.html
|
Pure (研究者プロファイリングツール) |
https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/ryosuke-ohnuki |
| 出身大学 |
-
2018年 東京理科大学 理工学部 物理学科 卒業
|
| 出身大学院 |
-
2023年 東京理科大学 理工学研究科 物理学専攻 博士課程
修了
|
| 取得学位 |
|
| 研究経歴 |
- 2017年-2022年:球状コロイドクラスターの多様な粒子配列とその光学特性
2020年-2022年:ヒメミドリホウセキカミキリの鱗片に見られるI-WP型フォトニック結晶の光学特性
|
| 研究職歴 |
- 202204-202303 日本学術振興会 特別研究員DC2
202304- 東京理科大学 創域理工学部 先端物理学科 吉岡研究室 嘱託助教
|
| 研究キーワード |
光物理(構造色), コロイド界面科学, バイオミメティクス
|
| 研究分野 |
- 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理 (構造色、コロイド界面科学、バイオミメティクス)
|
| 研究課題 |
- (110)面が表面に向いたコロイド結晶の作製と光学特性
- 球状コロイドクラスターの形成メカニズムの解明
|
| 受賞 |
-
2024年10月2日
若手口頭講演賞
-
2024年3月26日
Selected for Supplementary Cover of Chemistry of Materials (Vol. 36, Issue 6).
-
2023年7月
Selected for Supplementary Cover of ACS Applied Nano Materials (Vol. 6, Issue 14).
-
2022年2月
Selected for Back Cover of Particle & Particle Systems Characterization (Vol. 39, Issue 2).
-
2020年3月
理工学部学部長賞
-
2019年11月
Okinawa Colloids 2019 Best Poster Award
|
| 学会活動 |
|
| 客員教授 |
|