Top

ハヤカワ アキ
早川 亜希 助教
東京理科大学 工学部 建築学科
早川 亜希 助教
東京理科大学 工学部 建築学科
グループ |
環境、その他 その他 : 建築・インテリア |
研究・技術キーワード | 建築計画、環境心理学 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | "子どもの主体的な活動を支援するために建築は何が為せるか”を研究の土台に据え、保育施設における子どもの行動と保育者の空間評価から、子どもにとって居心地の良い空間を捉え、より良い保育環境や施設計画の提案につなげるための研究をしています。特に、子ども自らが、自身の感情や行動を切り替えたりコントロールするための小空間を見出し、評価することに取り組んでいます。また、子どもにとって居心地の良い空間について、保育者や子どもと一緒に考え設えるワークショップなどに取り組んでいます。 |
産業への利用 | |
可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究、技術相談および指導 |
具体的な産学連携形態内容 | 1)保育施設向けの家具・小空間を構成するアイテムのデザイン提案、 2)ワークショップによる制作や技術支援 3)保育環境の構成アイディアの提示 |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | 栢木まどか 研究室 |
所有研究装置 | |
SDGs |
![]() ![]() ![]() |