Top


モウ ユセン
蒙 兪先  助教
東京理科大学 工学部 機械工学科
プロフィール | 研究シーズ | 研究室紹介 | 担当授業(9件)
レフェリー付学術論文(8件) | 学会発表(16件)
グループ ナノテク・材料
研究・技術キーワード 材料力学,積層造形,材料試験技術,流体力学,機械学習,コーティング技術
研究・技術テーマ
  • 摩擦攪拌積層造形装置の開発および応用
  • 複合材料評価のための新規試験装置の開発
  • 材料の力学特性評価および数値計算
  • 部品・構造物のリフレッシュ技術(摩擦攪拌造形法,レーザメタル積層法)の開発とその信頼性評価
  • コーティングの熱的・機械的特性評価と数値計算
研究・技術内容 金属・高分子材料の積層造形についての数値計算,評価技術が開発しています。 機械材料(金属,高分子,セラミックス,薄膜材料など)の機械・熱的特性を測定するための試験技術を保有しています。 微視組織,結晶構造などの分析評価も実施可能です。
産業への利用
可能な産学連携形態 共同研究、受託研究、技術相談および指導
具体的な産学連携形態内容
その他所属研究機関
所属研究室 荒井研究室
所有研究装置 所有する研究装置のほとんどが手作りである。ただし,熱膨張係数,弾性係数,熱伝導率といった基礎物性を測定するための装置を保有している。また,引張―ねじり複合負荷材料試験機,クリープ試験機,万能材料試験機などオーソドックスな試験装置もある。
SDGs
CLOSE