 
テルイ ノブヒコ
照井 伸彦 
教授
東京理科大学 経営学部 ビジネスエコノミクス学科 
 
| 連絡先 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見1-11-2 TEL : 03-3556-2505 (代表)  内線:6531
 TEL : 03-3288-2556 (直通)
 | 
| メールアドレス |  | 
| ホームページ | https://www.rs.tus.ac.jp/~terui/index.html | 
| 大学情報 | https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/753f.html | 
| Pure (研究者プロファイリングツール)
 | https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/nobuhiko-terui | 
| 出身大学 |  | 
| 出身大学院 | 
1990年 東北大学 経済学研究科 博士課程
修了
 | 
| 取得学位 |  | 
| 研究経歴 | 
1988-1990 山形大学人文学部講師1990-1994 山形大学人文学部助教授
 1994-1998 東北大学経済学部助教授
 1998-1999 東北大学経済学部教授
 1999-2022 東北大学大学院経済学研究科教授
 2007-2028 東北大学大学院経済学研究科経済経営学専攻長
 2008-2009 東北大学経済学部経営学科長
 2008-2011 東北大学ディスティングイッシュドプロフェッサー
 2011-2021 東北大学教育研究評議会評議員
 2011-2012 東北大学大学院経済学研究科副研究科長・経済学部副学部長
 2013-2017 東北大学大学院経済学研究科・サービス・データ科学研究センター長
 2017-2020 東北大学大学院経済学研究科長・経済学部長
 この間、下記を歴任
 1990-1991 ミネソタ大学経済学部客員研究員(フルブライト若手)
 1991-1992 テキサスA&M 大学統計学部客員研究員(フルブライト若手)
 1993-1995 文部省統計数理研究所予測制御研究系客員助教授
 1996-1997 エラスムス大学ティンバーゲン研究所客員研究員(日本学術振興会・研究者特定国派遣)
 2000 エラスムス大学計量経済学部客員研究員
 2005 オハイオ州立大学フィッシャー経営大学院客員研究員(フルブライト)
 2012-2020 情報・システム研究機構統計数理研究所客員教授
 2015 メリーランド大学ロバートH.スミス経営大学院客員教授
 | 
| 研究職歴 | 
198804-199003 山形大学 人文学部経済学科 専任講師199004-199409 山形大学 人文学部経済学科 助教授
 199009-199109 ミネソタ大学 経済学部 客員研究員(フルブライト若手)
 199110-199209 テキサスA&M大学 統計学部 客員研究員(フルブライト若手)
 199304-199503 統計数理研究所 予測制御研究系 客員助教授
 199410-199809 東北大学 経済学部 助教授
 199609-199707 エラスムス大学 ティンバーゲン研究所・計量経済学部 客員研究員(日本学術振興会特定国派遣)
 199810-202203 東北大学 大学院経済学研究科 教授
 200009-200009 エラスムス大学 計量経済学部 客員研究員(招聘)
 200508-200510 オハイオ州立大学 フィッシャー経営大学院 客員研究員(フルブライト)
 201201-202003 情報・システム研究機構 統計数理研究所 サービス科学研究部門 客員教授
 201502-201502 メリーランド大学 ロバート H.スミス経営大学院 客員教授
 201704-201903 東北大学 大学院経済学研究科 研究科長
 202104-202203 東北大学 総長特別補佐(研究担当)
 | 
| 研究キーワード | ビジネスデータサイエンス, ベイズ統計モデリング, 大規模データ, テキスト解析 | 
| 研究分野 | 
ウェブ情報学・サービス情報学 (非構造データのモデリング)経済統計 (大規模データの構造モデリング)商学 (ビジネスデータのベイズ統計モデリング) | 
| 研究課題 | 
多様な大規模データの統計モデリングとビジネスへの応用 | 
| 受賞 |  | 
| 学会活動 |  | 
| 客員教授 | 
2022年6月1日~2026年3月31日
 東北大学大学院経済学研究科
2012年4月1日~2020年3月31日
 情報・システム研究機構 統計数理研究所
2015年2月1日~2015年2月28日
 メリーランド大学ロバートH.スミス経営大学院 |