Top


ナカヤマ シユンミン
中山 舜民  講師
東京理科大学 理学部第一部 応用数学科
プロフィール | 研究シーズ | 担当授業(9件)
レフェリー付学術論文(11件) | レフェリー付プロシーディングス(2件) | その他著作(2件) | 著書(1件) | 学会発表(12件)
グループ IT
研究・技術キーワード 数理最適化、オペレーションズ・リサーチ
研究・技術テーマ
  • 大規模な非線形最適化問題に対する数値計算アルゴリズム
  • 数理最適化を用いた問題解決
研究・技術内容 数理最適化は、現実社会の課題や現象を数学的に表した最適化問題を作成し、その問題の指標となる関数を最大または最小にする解を求めることによって、最適な意思決定を行う学問です。数理最適化は経営工学、システム制御、機械学習など多種多様な幅広い分野で活躍します。本研究室では、最適化問題を解くためのアルゴリズムの開発や、最適化問題として表現するためのモデリング技術に関する研究を行なっています。特に、大規模な非線形最適化問題に対するアルゴリズムや、データの不確実性などを考慮した最適化モデリングを扱います。
産業への利用
可能な産学連携形態 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導
具体的な産学連携形態内容
その他所属研究機関
所属研究室
所有研究装置
SDGs
CLOSE