Top

English
エンドウ コウヘイ
遠藤 恆平  准教授
東京理科大学 理学部第一部 化学科
プロフィール | 研究シーズ | 担当授業(18件)
レフェリー付学術論文(77件) | 著書(1件) | 学会発表(29件)
連絡先 〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3
TEL : 03-3260-4271 (代表)
メールアドレス
ホームページ https://kendolab.com/
大学情報 https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/6b09.html
Pure
(研究者プロファイリングツール)
https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/kohei-endo
出身大学
  • 2001年 東京工業大学 工学部 化学工学科 卒業
出身大学院
  • 2006年 東京大学 理学系研究科 化学専攻 博士課程 修了
取得学位
  • 東京大学 博士(理学) 課程
研究経歴
  • 2007年から2015年までジボリルメタン、マルチボリルメタンの研究に従事
    2007年から多核金属錯体触媒の研究に従事
    2015年から光学特性を有する物質の開発に従事
    2015年から分子凝集体による新規性質の開発に従事
研究職歴
  • 200604-200703 名古屋大学 理学系研究科化学専攻 博士研究員
    200704-201003 早稲田大学 先進理工学部化学・生命化学科 助教
    201004-201112 早稲田大学高等研究所 助教
    201104-201603 日本科学技術振興機構 さきがけ研究員
    201201-201503 金沢大学 理工学域物質化学類 准教授
    201504- 東京理科大学 理学部第一部化学科 准教授
研究キーワード 有機化学
研究分野
  • 有機化学 (分子触媒、有機金属化学)
研究課題
  • 空間的分子軌道相互作用による光学特性
  • 多核金属錯体を触媒とする反応開発
受賞
  • 2015年3月

    日本化学会 進歩賞

  • 2013年3月

    第26回若い世代の特別講演会

  • 2009年9月

    日本化学会第3回関東支部大会 優秀講演賞

  • 2007年11月

    有機合成化学協会 研究企画賞

  • 2005年3月

    日本化学会 学生講演賞

学会活動
  • 2022年4月1日~2023年3月31日

    日本化学会 第103春季年会 会場・総務委員

  • 2019年4月25日~2020年3月31日

    日本化学会 第100春季年会 会場・総務小委員

  • 2017年4月1日~2018年3月31日

    日本化学会 春季年会プログラム編成委員会 委員

  • 2016年4月1日~2017年3月31日

    日本化学会 春季年会プログラム編成委員会 委員

客員教授
CLOSE