Top

サコ アキフミ
佐古 彰史 教授
東京理科大学 理学部第二部 数学科
佐古 彰史 教授
東京理科大学 理学部第二部 数学科
授業名 | 開講学期 | 曜日時限 | |
---|---|---|---|
![]() |
数学科教育論1(前・火6)(理二に相乗り) | 前期 | 火曜6限 |
![]() |
数学科教育論2(後・火6)(理二に相乗り) | 後期 | 火曜6限 |
![]() |
数学教育特別研究2α(佐古) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
![]() |
数学教育特別研究2β(佐古) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
![]() |
高等数学教育A旧:高等数学教育(一) | 前期 | 月曜3限 |
![]() |
数学科探究学習論 | 前期 | 集中講義 |
![]() |
数学教育輪講2α(佐古) | 前期 | 集中講義 |
![]() |
数学教育輪講2β(佐古) | 前期 | 集中講義 |
![]() |
数学教育論究2α(佐古) | 後期 | 集中講義 |
![]() |
数学教育論究2β(佐古) | 後期 | 集中講義 |
![]() |
ゲージ理論A旧:ゲージ理論(一) | 前期 | 金曜5限 |
![]() |
ゲージ理論B旧:ゲージ理論(二) | 後期 | 金曜5限 |
![]() |
ゲージ理論A(博士後期課程用)旧:ゲージ理論(一) | 前期 | 金曜5限 |
![]() |
ゲージ理論B(博士後期課程用)旧:ゲージ理論(二) | 後期 | 金曜5限 |
![]() |
幾何学1B(金・7) | 前期 | 金曜7限 |
![]() |
幾何学1C(金・7) | 後期 | 金曜7限 |
![]() |
微分幾何入門A | 前期 | 金曜5限 |
![]() |
微分幾何入門B | 後期 | 金曜5限 |
![]() |
数学科教育論1 | 前期 | 火曜6限 |
![]() |
数学科教育論2 | 後期 | 火曜6限 |
![]() |
卒業研究(佐古) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
![]() |
数学輪講A(佐古) | 前期 | 集中講義 |
![]() |
数学輪講B(佐古) | 後期 | 集中講義 |
![]() |
数学科探究学習論 | 前期 | 集中講義 |