Top


イ シファン
李 時桓  准教授
東京理科大学 工学部 建築学科
プロフィール | 研究シーズ | 担当授業(21件)
レフェリー付学術論文(7件)
グループ 環境
研究・技術キーワード 建築・都市環境工学、建築環境工学、空調設備
研究・技術テーマ
  • 建築・都市環境
  • 温熱環境
  • 空気環境
  • 数値流体力学
  • 省エネルギー
研究・技術内容 建築空間内の居住者がより安全で快適な,ゆとりのある生活を可能とするため,建物内外で起こるあらゆる状況を予測・評価する必要があります。そのため,私は温熱環境,人体快適,居住者の健康性,室内換気,通風,屋外環境,省エネ建築,ZEB(ゼロエミッションビル),既存住宅の診断及び改修,新たな冷暖房システムの開発などの目に見えない空気力学,流体力学,熱力学,物質伝達工学の領域をより明らかにして様々な研究を行っております。
産業への利用 主に建築環境・空調及び換気設備を対象とし,通風・換気効率評価,室内汚染物質濃度場予測,熱環境予測/評価,人体温熱快適,省エネ建築(断熱・改修,ZEB),空調システムなどの分野での共同研究パートナーを探している。
可能な産学連携形態 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導、国際的な産学連携への対応
具体的な産学連携形態内容
その他所属研究機関
所属研究室
所有研究装置
SDGs
CLOSE