Top

ヤマナ ヨシユキ
山名 善之 教授
東京理科大学 創域理工学部 建築学科
山名 善之 教授
東京理科大学 創域理工学部 建築学科
研究室名 | 山名研究室 |
トピックス | |
専攻分野 | 建築史・意匠、建築設計 |
研究分野 | 保存活用計画、近現代建築史 |
紹介 |
今日の建築デザインを「時間」という継続性の中で捉え、近現代建築、近代計画都市を対象に調査、研究を行っています。また、それらの文化遺産としての側面の重要性を認識し、保存、活用継承していくための方策を立てることを進めています。ユネスコをはじめとする国際機関と密接な関係にあるICOMOS(本部・パリ)やdocomomo(本部・リスボン)とも連携し、文化遺産保護の原理、方法論、科学技術の応用の研究も続けています。また、文化庁国立近現代建築資料館とも連携した近現代建築資料のアーカイブズ化も主要なテーマの一つとなっています。国際的ネットワークの中で調査・研究活動を行い、広い視野の中で、それぞれの対象の固有の「オーセンティシティ」の追求を行い、今日の社会にも開かれた文化的価値を持ち得る「リビング・ヘリテージ」を目指しています。 |
研究テーマ |
|