Top
クラモチ コウジ
倉持 幸司 教授
東京理科大学 創域理工学部 生命生物科学科
倉持 幸司 教授
東京理科大学 創域理工学部 生命生物科学科
| グループ | 
バイオ、ナノテク・材料 | 
| 研究・技術キーワード | 創薬化学、天然物化学、有機合成化学、ケミカルバイオロジー | 
| 研究・技術テーマ | 
  | 
| 研究・技術内容 | ・医薬・農薬の候補となる化合物を合成している。 ・医薬・農薬の標的タンパク質を同定し、作用・副作用を分子レベルで明らかにする研究を行っている。 ・医薬・農薬の結合タンパク質を分離精製するためのアフィニティービーズを開発している。 ・長波長に吸収・発光を有する色素を開発している。 | 
| 産業への利用 | ・医薬・農薬を共同開発するパートナーを探している。 ・特定の生体分子を検出・定量する技術を開発するパートナーを探している。 ・医薬・農薬結合タンパク質データベースを構築する共同研究パートナーを探している。 | 
| 可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導、国際的な産学連携への対応 | 
| 具体的な産学連携形態内容 | ・天然物などの化合物の構造決定 ・アフィニティービーズを用いた薬剤結合タンパク質の同定 ・化合物ライブラリーの提供 | 
| その他所属研究機関 | |
| 所属研究室 | 倉持研究室 | 
| 所有研究装置 | 核磁気共鳴装置(NMR)、質量分析器(MS)、赤外分光光度(IR)、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)など | 
| SDGs | 
     | 

