Top

サカイ ノリオ
坂井 教郎 教授
東京理科大学 創域理工学部 先端化学科
坂井 教郎 教授
東京理科大学 創域理工学部 先端化学科
グループ |
ナノテク・材料、その他 その他 : 有機分子変換法の開発 |
研究・技術キーワード | 遷移金属、典型金属、高選択的有機分子変換法、有機合成化学 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 各種金属元素の化学的特性を活用し、安価で入手容易な原料から高付加価値化合物への新しい有機分子変換法(合成プロセス)の開発を行っています。 |
産業への利用 | 基礎研究を基にした研究開発のため事業化等は未検討でありますが、合成した医農薬中間体・前駆体・誘導体のサンプルを提供することは可能です。 付加価値化合物の効率的な合成方法の提供は可能です。 |
可能な産学連携形態 | 共同研究、技術相談および指導 |
具体的な産学連携形態内容 | |
その他所属研究機関 | 総合研究院 先端ECデバイス研究部門 |
所属研究室 | 坂井研究室 |
所有研究装置 | ガス循環型グローブボックス、ガスクロマトグラフ(FID-GC)、高速液体クロマトグラフ(LC)、ゲル浸透式クロマトグラフ(GPC) |
SDGs |
![]() ![]() ![]() |