Top

ナミキ ユキミツ
並木 幸充 教授
東京理科大学 教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部
並木 幸充 教授
東京理科大学 教養教育研究院 神楽坂キャンパス教養部
グループ |
その他 その他 : 文学 |
研究・技術キーワード | 言語、批評、芸術 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 文学批評が文学作品の特質を解明することに機能しなくなった点について、歴史的に批評が変遷してきた流れを踏まえて考察し、今後の文学批評のあり方について検討すること。 ロシア文学と英文学との比較研究。とりわけ、20世紀初頭のイギリス文学にロシア文学が及ぼした影響といわれるものの実状を解明すること。 現代詩研究については、ヴィクトリア朝からモダニズムの移行期にあたる1910年代のイギリス詩の特質を、その時期の代表的詩人 Thomas Hardy を中心に考察すること。 |
産業への利用 | 特になし。 |
可能な産学連携形態 | 共同研究 |
具体的な産学連携形態内容 | なし。 |
その他所属研究機関 | なし。 |
所属研究室 | 並木研究室 |
所有研究装置 | なし。 |
SDGs |