開催報告(2014/5/31)
5月31日(土)に葛飾キャンパスで、「春のマドンナ」が開催され、女子中高生や保護者約140人が参加しました。
このイベントは第一線で活躍する女性科学者の講演などを通じて、女子中高生に科学の幅広さと、多様なキャリアへの可能性を知ってもらうことを目的としたもので、「科学のマドンナ」プロジェクトの一環として平成20年から開催し、今年で7年目を迎えました。
講演は、本学OGの加治恵さん(ポーラ化成工業株式会社)が「女性研究員の特別授業〜化粧品研究員、母、学生の3足のワラジ生活〜」と題し、現在の仕事内容、研究開発の楽しさ、大変さについて話しました。また、講演会後に行われた本学女子大学院生らによるポスターセッションでは、参加者から研究内容や大学生活について多くの質問が寄せられ、大にぎわいの様子でした。
講演会の様子 |
![]() ![]() ![]() |
ポスターセッションの様子 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |