秋のマドンナ2011

開催報告(2011/11/20)

11月20日(日)に野田キャンパスで「“秋のマドンナ”ResearchからProfessionalへ」が開催された。
このイベントは女子中高生の皆さんに科学の魅力を体験的に知ってもらおうと講演会や交流会、実験を行うもので、当日は天候にも恵まれ、女子中高生約60人の参加があった。
プログラムでは藤嶋学長による講演の後、本学女子大学生・大学院生と本学教員によるトークセッションを行い、理系に興味をもったきっかけや現在研究している分野、サークル等の大学生活について発表が行われた。昼食を食べながらの交流会をはさみ、午後には、グループに分かれて工学系と生物系の実験を一種類ずつ体験してもらった。

○工学系
理工学部 電気電子情報工学科 越地研究室
「体験&理解! ワイヤレス通信、ワイヤレスエネルギー伝送の世界」
理工学部 経営工学科 堂脇研究室
「環境に優しいおうちの太陽光発電は得か?損か?」

○生物系
理工学部 応用生物科学科 池北研究室
「アポトーシスを見てみよう」
基礎工学部 生物工学科 村上研究室
「遺伝子を見る」

参加した女子中高生からは「理系に進みたいと改めて強く感じた」「同年代とも情報交換ができ、良い経験になった」「実験が楽しく、自分が研究している姿を思い浮かべることができた」といったコメントが寄せられ、充実した一日を過ごせたようだ。

学長講演

学長講演(1) 学長講演(2)

会場の様子

会場の様子

本学女性教員・学生による「サイエンスCafe」

本学女性教員・学生による「サイエンスCafe」

昼食風景

昼食風景

実験風景:越地研究室「体験&理解! ワイヤレス通信、ワイヤレスエネルギー伝送の世界」

実験風景:越地研究室(1) 実験風景:越地研究室(2)

実験風景:堂脇研究室「環境に優しいおうちの太陽光発電は得か?損か?」

実験風景:堂脇研究室(1) 実験風景:堂脇研究室(2)

実験風景:池北研究室「アポトーシスを見てみよう」

実験風景:池北研究室

実験風景:村上研究室「遺伝子を見る」

実験風景:村上研究室(1) 実験風景:村上研究室(2)