開催報告(2008/08/08~11)
平成20年8月8日~8月11日、長万部キャンパスにおいて、「真夏のマドンナたち 長万部サマースクール2008」を実施しました。
本イベントは女子高校生の皆さんにサイエンスの魅力を体験的に知ってもらおうと、実験とフィールドワークを中心としたサイエンス体験企画で、「『科学のマドンナ』プロジェクト」の一環として行われました。
実験「レオロジー(物質の変形と流動に関する科学)」では、固体と液体を混ぜて中間の現象をつくり、力の加減によって固体にも液体にも変化する様子を片栗粉と水を使って体験。色と光をテーマにした実験では、日常的に手に入る道具から最新鋭の機器まで活用して、色と光の関係を学習し、ものづくりをテーマにした実験では、はんだづけを体験しながら「雨降り警報機」を作製しました。フィールドワークでは、有珠山と昭和新山を巡り、火山による地形形成の様子や、火山から噴出した岩石の特徴を調査しました。
またゲスト講演として、山田メユミ氏(株式会社アイスタイル代表取締役 @cosme主宰)による「起業~サイト立上げまでの道のり」が行われた他、天体観測、飯生神社例大祭への参加など、北の大地ならではの企画が実施されました。
参加した高校生からは「大自然の中で多くの実験やフィールドワーク体験ができて本当に良かった」、「他の地域の高校生や大学生・大学院生との交流がとても新鮮で、いい経験になった」、「普段はなかなか体験できない天体観測や地域との交流ができたことが嬉しかった」などのコメントが寄せられました。
長万部キャンパス |
![]() ![]() ![]() |
有珠山フィールドワーク |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ポスターセッション |
![]() ![]() |
実験風景 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
北海道大学大学院理学研究院付属地震火山研究観測センター 西村裕一 氏 |
![]() |
(株)アイスタイル代表取締役 @cosme主催 山田メユミ 氏 |
![]() |
バーベキュー |
![]() |
飯生神社例大祭 御神輿担ぎ |
![]() |
ラベンダー植樹 |
![]() |
記念撮影 |
![]() |