藤原 誠
ABOUT TUS
フジワラ マコト
藤原 誠助教
FUJIWARA Makoto
東京理科大学 理学部第一部 応用数学科
連絡先 | 〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 TEL : 03-3260-4271 (代表) |
---|---|
ホームページURL | |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 | |
研究職歴 |
研究キーワード | 数理論理学,数学基礎論,構成的数学,逆数学,直観主義算術 |
---|---|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
|
学会活動 |
|
客員教授 |
|
アクセス
グループ | その他 その他 : 数学 |
---|---|
研究・技術キーワード | 数理論理学、数学基礎論 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 人間の思考の産物としての数学の証明や数学的推論に興味を持っており、現在は構成的数学における推論を形式論理によって数学的に定式化することを目指して研究を進めています。特に、数学の諸定理をその論理的複雑さによって分類する逆数学プログラム、通常の数学の論理において公理として認められる排中律「AまたはAでない」を含まない/部分的にしか含まない論理等に関連する研究をしています。 |
産業への利用 | |
可能な産学連携形態 | |
具体的な産学連携形態内容 | |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | |
所有研究装置 | |
SDGs |
アクセス
専攻分野 | |
---|---|
研究分野 | |
研究テーマ |
|
アクセス
授業名 | 開講学期 | 曜日時限 | 区分 | 開講学科 |
---|---|---|---|---|
微積分1及び演習 B組 | 前期 | 火曜2限 金曜2限 | 理学部第一部 応用数学科 | |
微積分2及び演習 A組 | 後期 | 火曜3限 木曜2限 | 理学部第一部 応用数学科 | |
微積分2及び演習 B組 | 後期 | 火曜2限 金曜2限 | 理学部第一部 応用数学科 | |
線形代数1及び演習 B組 | 前期 | 火曜3限 木曜2限 | 理学部第一部 応用数学科 | |
線形代数2及び演習 A組 | 後期 | 火曜1限 火曜2限 | 理学部第一部 応用数学科 | |
線形代数2及び演習 B組 | 後期 | 火曜3限 木曜2限 | 理学部第一部 応用数学科 | |
微積分2及び演習(2019年度までの入学生) | 後期 | 火曜3限 木曜2限 | 理学部第一部 応用数学科 (2019年度までの入学生) | |
卒業研究(理一OS科松崎) | 前期~後期 | 前期(集中講義) 後期(集中講義) |
理学部第一部応用数学科 |