研究紹介カタログ (2019年10月版)
本学における主要な研究を公的機関や民間企業等学外に広く紹介し、共同研究や技術移転等を促進するため、「研究紹介カタログ」をまとめました。
1
19 件の検索結果 カテゴリ : 通信・情報処理
No. | 目次 (PDF) 学部・学科順 | 教員 | English | |
---|---|---|---|---|
4 | 時分割ロックイン検出法による非線形性・応答遅れ計測 | 瀬戸 啓介 他 |
![]() |
|
21 | 都市の防災・避災・減災のための建築IoTシステム | 伊藤 拓海 |
![]() |
![]() |
24 | ビッグデータの有効活用とプライバシー保護を実現する個人制御可能な秘匿計算システム | 岩村 惠市 |
![]() |
![]() |
25 | 太陽電池で動作可能な人工知能LSI(mW級動作のスマートIoT端末に向けて) | 河原 尊之 |
![]() |
|
26 | 複雑系数理による通信技術のブレイクスルーに向けて | 長谷川 幹雄 |
![]() |
![]() |
27 | ハンドヘルドカメラ映像からの動物体領域抽出 | 浜本 隆之 他 |
![]() |
![]() |
36 | 複雑ネットワークを用いた不安定現象の検知手法 | 後藤田 浩 |
![]() |
|
53 | 高速音声検索システム | 桂田 浩一 |
![]() |
![]() |
54 | 非可換代数をもとにした安全、高速、軽量な暗号 | 入山 聖史 |
![]() |
![]() |
55 | 暗号データ処理システム、及びプログラム | 入山 聖史 |
![]() |
|
76 | IoT時代を支えるアナログ回路技術の研究・開発 ~ディジタル回路の一歩先行くアナログ回路を目指して~ | 兵庫 明 他 |
![]() |
|
78 | 光アクセスネットワークにおける全光学的手法による下流再変調方式 | 前田 讓治 |
![]() |
![]() |
84 | 哺乳子牛と搾乳牛のトレーサビリティの高度化 | 西山 裕之 |
![]() |
|
86 | 自動病理診断のための癌細胞領域抽出に関する画像処理技術 | 竹村 裕 |
![]() |
![]() |
95 | 画像処理技術の医療応用 | 相川 直幸 |
![]() |
![]() |
96 | 画像処理による粒度分布計測技術 | 相川 直幸 |
![]() |
![]() |
97 | 人工知能(AI)技術を活用した、繁殖率を高める栄養状態の評価・最適化技術の確立 | 相川 直幸 |
![]() |
|
101 | 光の波長に応じた出力極性を示す色識別センサー | 生野 孝 |
![]() |
![]() |
117 | 大容量光アーカイブメモリ技術 | 山本 学 |
![]() |
1