ニュース&イベント NEWS & EVENTS

2019.07.05 Fri UP

本学教員及び大学院生らが高分子学会「第48回医用高分子シンポジウム」において受賞

本学教員及び大学院生らが高分子学会「第48回医用高分子シンポジウム」においてPostDoc奨励発表 最優秀賞、学生奨励発表最優秀・優秀賞を受賞しました。

【PostDoc奨励発表 最優秀賞】

基礎工学部 材料工学科 助教 小松 周平
骨再生のための薬物内包型炭酸アパタイトカプセルの調製
2019年7月1日~2日に産業技術総合研究所臨海副都心センターで開催された第48回医用高分子シンポジウムでPost-Doc および有期雇用教員、研究員を対象としたPost-Doc 奨励発表において、骨再生を誘導しうる炭酸アパタイトカプセルの調製法に関する口頭発表を行った結果、その研究内容と発表が優れたものと認められ、表記最優秀賞を受賞した。なお、本研究は大阪大学大学院 麻生 隆彬准教授との共同研究である。
2019年7月1日

【学生奨励発表 最優秀賞】

基礎工学研究科 材料工学専攻 修士課程1年 髙橋 叶子
基礎工学部 材料工学科 教授 菊池 明彦
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 荏原充宏 博士 (基礎工学研究科 材料工学専攻 客員准教授)
血液浄化治療の簡易化に向けた尿毒素選択的吸着ナノファイバーメッシュの開発
第48回医用高分子シンポジウム(2019年7月1日~2日)において、血液浄化治療の簡易化に向けた尿毒素の選択的吸着を実現するナノファイバーメッシュの開発について、学生奨励発表 (ポスター発表) を行い、その研究内容と発表内容が特に優れていることが認められ、最優秀賞を受賞した。なお、本研究は、連携大学院の客員准教授である国立研究開発法人 物質・材料研究機構の荏原充宏博士の指導の下行われた研究である。
同上

【学生奨励発表 優秀賞】

基礎工学研究科 材料工学専攻 修士課程2年 大内 創介
同上
骨腫瘍治療をめざした経皮的椎体形成術用形状記憶バルーンの設計
第48回医用高分子シンポジウム(2019年7月1日〜2日)において、骨腫瘍治療をめざした経皮的椎体形成術用形状記憶バルーンの設計について、学生奨励発表 (ポスター発表) を行い、その研究内容と発表内容が優れていることが認められ、優秀賞を受賞した。なお、本研究は、連携大学院の客員准教授である国立研究開発法人 物質・材料研究機構の荏原充宏博士の指導の下行われた研究である。
同上
理学研究科 化学専攻 修士課程1年 宮永 紘汰
理学部第一部 応用化学科 教授 大塚 英典
理学部第一部 応用化学科 助教 大澤 重仁
軟骨組織再生のための軟骨スフェロイド三次元ゲル培養および細胞機能評価
高齢化に伴い、関節軟骨疾患の罹患率が増加している。軟骨組織は血管がなく自己再生能力に乏しい組織である。そのため、効率の良い治療法の開発が求められている。現在では、アテロコラーゲンゲルを足場材料として用いた軟骨細胞移植治療の臨床応用が進められているが、軟骨細胞の肥大化、炎症の惹起など解決すべき課題がある。これらの問題は、移植された細胞の環境が実際の組織とかけ離れているためであると考えられ、本研究では、これらの差を埋めることによって、より効率的な治療法の確立を目指す。生体内環境での細胞、組織は、細胞-細胞外マトリックス(cell-ECM)間相互作用と、細胞-細胞(cell-cell)間相互作用を持つが、現状臨床応用が進められているアテロコラーゲンゲル中での分散培養系では、細胞-アテロコラーゲンゲル間で誘起されるcell-ECM間相互作用はあれど、特にcell-cell間相互作用については希薄であると考えられる。そこで、本研究では、cell-cell間相互作用の向上、加えてcell-ECM間相互作用がはたらく三次元足場中での培養が可能であるといった観点より、球状の細胞塊であるスフェロイドを作製し、アテロコラーゲンゲル中でのスフェロイド培養を検討した。このスフェロイドのアテロコラーゲンゲル培養では、軟骨組織形成に重要なグリコサミノグリカン産生量や関節軟骨組織に特徴的な遺伝子発現量は、従来のアテロコラーゲン中での培養系と比較して顕著に向上した。
同上

高分子学会ホームページ: http://main.spsj.or.jp/c12/gyoji/biomedical.php

菊池研究室のページ
菊池教授のページ: https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?1393
小松助教のページ: https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?71f6
荏原博士のページ: https://samurai.nims.go.jp/profiles/ebara_mitsuhiro?locale=ja
研究室のページ: http://www.tus-zairyou.jp/labs/lab-06.html

大塚研究室のページ
大塚教授のページ: https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?3f8f
大澤助教のページ: https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?6fdb
研究室のページ: https://www.rs.kagu.tus.ac.jp/otlabo/

本学大学院生らが医用高分子学会において第48回医用高分子シンポジウム 学生奨励発表 最優秀・優秀賞を受賞_03
小松 周平先生
本学大学院生らが医用高分子学会において第48回医用高分子シンポジウム 学生奨励発表 最優秀・優秀賞を受賞_05
最優秀賞 髙橋 叶子さん
本学大学院生らが医用高分子学会において第48回医用高分子シンポジウム 学生奨励発表 最優秀・優秀賞を受賞_04
優秀賞 大内 創介さん
本学大学院生らが医用高分子学会において第48回医用高分子シンポジウム 学生奨励発表 最優秀・優秀賞を受賞_02
優秀賞 宮永 紘汰さん
本学大学院生らが医用高分子学会において第48回医用高分子シンポジウム 学生奨励発表 最優秀・優秀賞を受賞_01
-->医用高分子シンポジウム」において学生奨励発表最優秀・優秀賞を受賞しました。

【最優秀賞】

基礎工学研究科 材料工学専攻 修士課程1年 髙橋 叶子
基礎工学部 材料工学科 教授 菊池 明彦
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 荏原充宏 博士 (基礎工学研究科 材料工学専攻 客員准教授)
血液浄化治療の簡易化に向けた尿毒素選択的吸着ナノファイバーメッシュの開発
第48回医用高分子シンポジウム(2019年7月1日~2日)において、血液浄化治療の簡易化に向けた尿毒素の選択的吸着を実現するナノファイバーメッシュの開発について、学生奨励発表 (ポスター発表) を行い、その研究内容と発表内容が特に優れていることが認められ、最優秀賞を受賞した。なお、本研究は、連携大学院の客員准教授である国立研究開発法人 物質・材料研究機構の荏原充宏博士の指導の下行われた研究である。
2019年7月1日

【優秀賞】

基礎工学研究科 材料工学専攻 修士課程2年 大内 創介
同上
骨腫瘍治療をめざした経皮的椎体形成術用形状記憶バルーンの設計
第48回医用高分子シンポジウム(2019年7月1日〜2日)において、骨腫瘍治療をめざした経皮的椎体形成術用形状記憶バルーンの設計について、学生奨励発表 (ポスター発表) を行い、その研究内容と発表内容が優れていることが認められ、優秀賞を受賞した。なお、本研究は、連携大学院の客員准教授である国立研究開発法人 物質・材料研究機構の荏原充宏博士の指導の下行われた研究である。
同上
理学研究科 化学専攻 修士課程1年 宮永 紘汰
理学部第一部 応用化学科 教授 大塚 英典
理学部第一部 応用化学科 助教 大澤 重仁
軟骨組織再生のための軟骨スフェロイド三次元ゲル培養および細胞機能評価
高齢化に伴い、関節軟骨疾患の罹患率が増加している。軟骨組織は血管がなく自己再生能力に乏しい組織である。そのため、効率の良い治療法の開発が求められている。現在では、アテロコラーゲンゲルを足場材料として用いた軟骨細胞移植治療の臨床応用が進められているが、軟骨細胞の肥大化、炎症の惹起など解決すべき課題がある。これらの問題は、移植された細胞の環境が実際の組織とかけ離れているためであると考えられ、本研究では、これらの差を埋めることによって、より効率的な治療法の確立を目指す。生体内環境での細胞、組織は、細胞-細胞外マトリックス(cell-ECM)間相互作用と、細胞-細胞(cell-cell)間相互作用を持つが、現状臨床応用が進められているアテロコラーゲンゲル中での分散培養系では、細胞-アテロコラーゲンゲル間で誘起されるcell-ECM間相互作用はあれど、特にcell-cell間相互作用については希薄であると考えられる。そこで、本研究では、cell-cell間相互作用の向上、加えてcell-ECM間相互作用がはたらく三次元足場中での培養が可能であるといった観点より、球状の細胞塊であるスフェロイドを作製し、アテロコラーゲンゲル中でのスフェロイド培養を検討した。このスフェロイドのアテロコラーゲンゲル培養では、軟骨組織形成に重要なグリコサミノグリカン産生量や関節軟骨組織に特徴的な遺伝子発現量は、従来のアテロコラーゲン中での培養系と比較して顕著に向上した。
同上

高分子学会ホームページ: http://main.spsj.or.jp/c12/gyoji/biomedical.php

菊池研究室のページ
菊池教授のページ: https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?1393
荏原博士のページ: https://samurai.nims.go.jp/profiles/ebara_mitsuhiro?locale=ja
研究室のページ: http://www.tus-zairyou.jp/labs/lab-06.html

大塚研究室のページ
大塚教授のページ: https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?3f8f
大澤助教のページ: https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?6fdb
研究室のページ: https://www.rs.kagu.tus.ac.jp/otlabo/

本学大学院生らが医用高分子学会において第48回医用高分子シンポジウム 学生奨励発表 最優秀・優秀賞を受賞_05
最優秀賞 髙橋 叶子さん
本学大学院生らが医用高分子学会において第48回医用高分子シンポジウム 学生奨励発表 最優秀・優秀賞を受賞_04
優秀賞 大内 創介さん
本学大学院生らが医用高分子学会において第48回医用高分子シンポジウム 学生奨励発表 最優秀・優秀賞を受賞_02
優秀賞 宮永 紘汰さん
本学大学院生らが医用高分子学会において第48回医用高分子シンポジウム 学生奨励発表 最優秀・優秀賞を受賞_01
-->
当サイトでは、利用者動向の調査及び運用改善に役立てるためにCookieを使用しています。当ウェブサイト利用者は、Cookieの使用に許可を与えたものとみなします。詳細は、「プライバシーポリシー」をご確認ください。