ニュース&イベント NEWS & EVENTS
- お知らせ
2018.04.28 Sat UP
本学理学部第一部 物理学科 蔡教授が紫綬褒章を受章
本学 理学部第一部 物理学科 蔡 兆申(ツァイ ヅァオシェン)教授が紫綬褒章を受章しました。
紫綬褒章は、学術、芸術上の発明、改良、創作に関して事績の著しい方の中から選ばれ、今回、2018年4月28日付で28名が受章しました。
蔡教授は、超伝導現象の巨視的量子効果の研究に尽力され、特にコヒーレントな量子状態操作を可能とする超伝導人工原子(超伝導量子ビット)を実現し、超伝導量子回路という新規かつ多大な可能性を秘めた分野を開拓する業績を挙げています。
その他にも、超伝導現象の研究・応用に関する数々の顕著な貢献を残されました。
<略歴> 1952年台北市生まれ。ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校 大学院物理学部博士課程修了。理学博士。 |
![]() |
蔡研究室のページ
研究室のページ | : | http://www.rs.tus.ac.jp/tsai/ http://www.riken.jp/research/labs/cems/superconduct_qtm_sim/ |
大学公式ページ | : | http://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?6b06 |