Top > Back > 学会発表 の検索結果 13 件中 1‐13 件目
Decomposing the X-ray spectrum of ultra-luminous X-ray pulsar NGC 7793 P-13 |
[ 共同発表者名 ] S. B. Kobayashi |
[ 学会・会議名 ] THE X-RAY MYSTERIES OF NEUTRON STARS AND WHITE DWARFS |
[ 発表日付 ] 2024年6月5日 ~ 6月7日 |
超高光度X線パルサー NGC 7793 P-13のC3PO法によるX線スペクトル分解 |
[ 共同発表者名 ] 小林翔悟、野田博文、榎戸輝陽、大須賀健 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会春季年会 |
[ 発表日付 ] 2024年3月15日 |
ULXパルサーNGC 300 ULX-1のX線スペクトルを構成する放射成分の抽出 |
[ 共同発表者名 ] 小林翔悟、野田博文、榎戸輝揚、川島朋尚、井上壮大、大須賀健 |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会秋季年会 |
[ 発表日付 ] 2023年9月21日 |
Unraveling the Accretion Flow Structure of Ultra-Luminous X-ray Pulsar NGC 300 ULX-1 |
[ 共同発表者名 ] Shogo Kobayashi, Noda Hirofumi, Teruaki Enoto, Tomohisa Kawashima, Akihiro Inoue, Ken Ohsuga |
[ 学会・会議名 ] The X-ray Universe 2023 |
[ 発表日付 ] 2023年6月13日 ~ 6月16日 |
JEDIによるULX/ULX Pulsarの研究 |
[ 共同発表者名 ] 小林翔悟 |
[ 学会・会議名 ] JEDI 近傍銀河TF研究会 |
[ 発表日付 ] 2023年5月11日 ~ 5月11日 |
広帯域・高精度分光観測で探る超高光度X線源 (ULX) の降着描像と現状 |
[ 共同発表者名 ] 小林翔悟 |
[ 学会・会議名 ] 相対論的現象で探る宇宙の進化Ⅲ |
[ 発表日付 ] 2023年2月22日 ~ 2月24日 |
X線分光衛星 (XRISM) 搭載軟X線撮像装置 (Xtend)の開発の現状 (8) |
[ 共同発表者名 ] 小林翔悟、他XRISM/Xtendチーム |
[ 学会・会議名 ] 日本天文学会秋季年会 |
[ 発表日付 ] 2022年9月13日 ~ 9月15日 |
Decomposing the Suzaku spectrum of Ultra-Luminous X-ray source NGC 1313 X-1 |
[ 共同発表者名 ] Shogo B. Kobayashi |
[ 学会・会議名 ] HEAD2019 |
[ 発表日付 ] 2019年3月17日 ~ 3月21日 |
X線光度の時間変動を用いた超高光度X線源(ULX)における降着描像の研究 |
[ 共同発表者名 ] 小林翔悟 |
[ 学会・会議名 ] 高感度・広帯域X線観測で探るブラックホール降着現象の物理 |
[ 発表日付 ] 2019年3月5日 |
Radiation hardness of a p-channel notch CCD developed for the X-ray CCD camera onboard the XRISM satellite |
[ 共同発表者名 ] Y. Kanemaru, J. Sato, K. Mori, H. Nakajima, Y. Nishioka, A. Takeda, K. Hayashida, H. Matsumoto, J. Iwagaki, K. Okazaki, K. Asakura, T. Yoneyama, H. Uchida, H. Okon, T. Tanaka, T. G. Tsuru, H. Tomida, T. Shimoi, T. Kohmura, K. Hagino, H. Murakami, S. B. Kobayashi, M. Yamauchi, I. Hatsukade, M. Nobukawa, K. K. Nobukawa, J. S. Hiraga, H. Uchiyama, K. Yamaoka, M. Ozaki, T. Dotani, H. Tsunemi, T. Hamano |
[ 学会・会議名 ] International Workshop on Semiconductor Pixel Detectors for Particles and Imaging (PIXEL 2018) |
[ 発表日付 ] 2018年12月10日 ~ 12月14日 |
Soft x-ray imaging telescope (Xtend) onboard X-ray Astronomy Recovery Mission (XARM) |
[ 共同発表者名 ] Kiyoshi Hayashida, Hiroshi Tomida, Koji Mori, Hiroshi Nakajima, Takaaki Tanaka, Hiroyuki Uchida, Takeshi G. Tsuru, Hiroshi Murakami, Takashi Okajima, Takayoshi Kohmura, Kouichi Hagino, Shogo B. Kobayashi, Manabu Ishida, Yoshitomo Maeda, Hideki Uchiyama, Kazutaka Yamaoka, Hironori Matsumoto, Masayoshi Nobukawa, Kumiko K. Nobukawa, Junko S. Hiraga, Makoto Yamauchi, Isamu Hatsukade, Yang Soong, Hideyuki Mori, Takayuki Hayashi, Hiroshi Tsunemi, Masanobu Ozaki, Tadayasu Dotani, Junichi Iwagaki, Tomokage Yoneyama, Koki Okazaki, Kazunori Asakura, Satomi Onishi, Yoshiaki Kanemaru, Jin Sato, Yusuke Nishioka, Ayaki Takeda, Hiromichi Okon, Masayuki Yoshida, Takeo Shimoi |
[ 学会・会議名 ] Space Telescopes and Instrumentation 2018: Ultraviolet to Gamma Ray |
[ 発表日付 ] 2018年6月10日 ~ 6月15日 |
A New Possible Accretion Scenario to Explain Ultra-Luminous X-ray Sources |
[ 共同発表者名 ] Shogo B. Kobayashi, K. Nakazawa, K. Makishima |
[ 学会・会議名 ] The European Week of Astronomy and Space Science |
[ 発表日付 ] 2017年6月26日 ~ 6月30日 |
Comparing ULXs with the other High-Eddington Sources |
[ 共同発表者名 ] S. Kobayashi, K. Nakazawa, C. Done |
[ 学会・会議名 ] Breaking the Limits Super-Eddington Accretion on Compact Objects |
[ 発表日付 ] 2016年9月19日 ~ 9月23日 |
Previous
|
1
|
Next