Top > Back > 学会発表 の検索結果 37 件中 1‐30 件目
新規鎮痛剤の開発を指向した糖ペプチドの合成 |
[ 共同発表者名 ] 大月 恵美、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] GlycoTOKYO2019 シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2019年11月16日 |
分子デコイによるグルコシルセラミドフリッパーゼの捕捉 |
[ 共同発表者名 ] 内山 賢人、伊藤 沙也香、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] GlycoTOKYO2019 シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2019年11月16日 |
新規架橋型保護基を利用したPI-88の合成研究 |
[ 共同発表者名 ] 内田 万紀、中塚 安佳里、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] GlycoTOKYO2019 シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2019年11月16日 |
ガラクトースへの環状ジエーテル型保護基の導入 |
[ 共同発表者名 ] 浅野 嘉嗣、坂本 健介、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] GlycoTOKYO2019 シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2019年11月16日 |
ガングリオシドGM3によるテトラスパニンCD9の脂質二重膜への組み込み作用 |
[ 共同発表者名 ] 岩瀬 大輝、中村 優花、平野 義尚、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] GlycoTOKYO2019 シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2019年11月16日 |
新規エンケファリナーゼ活性阻害剤の合成 |
[ 共同発表者名 ] 大月 恵美、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第6回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2019 |
[ 発表日付 ] 2019年8月22日 |
新規オピオルフィン類縁体の設計と合成 |
[ 共同発表者名 ] 大月 恵美、八須 匡和、長島 生、清水 弘樹、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第38回日本糖質学会年会 |
[ 発表日付 ] 2019年8月21日 |
グルコシルセラミドフリッパーゼを捕捉する分子デコイの開発 |
[ 共同発表者名 ] 内山 賢人、伊藤 沙也香、八須 匡和、高田 直輝、瀬木(西田) 恵里、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第38回日本糖質学会年会 |
[ 発表日付 ] 2019年8月20日 |
濃度変化とグリコシル化立体選択性の関係性 |
[ 共同発表者名 ] 上出 航大、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第5回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2018 |
[ 発表日付 ] 2018年8月31日 |
新規架橋ジアンヒドロ型保護基の導入とグリコシル化反応 |
[ 共同発表者名 ] 中野 志保、内田 万紀、中野 将徳、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第37回日本糖質学会年会 |
[ 発表日付 ] 2018年8月30日 |
濃度変化がグリコシル反応の立体選択性に及ぼす影響 |
[ 共同発表者名 ] 上出 航大、藤野 貴文、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第37回日本糖質学会年会 |
[ 発表日付 ] 2018年8月30日 |
架橋型保護基を用いた効果的なオリゴマンノシドの合成 |
[ 共同発表者名 ] 内田 万紀、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 日本化学会第98春季年会 |
[ 発表日付 ] 2018年3月20日 |
4位にアジド基を有するグルコシルセラミドの合成 |
[ 共同発表者名 ] 内山 賢人、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 日本化学会第98春季年会 |
[ 発表日付 ] 2018年3月20日 |
アルドヘキソースを骨格とした新規ポリマーの設計と合成 |
[ 共同発表者名 ] 大内 彩歌、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 日本化学会第98春季年会 |
[ 発表日付 ] 2018年3月20日 |
新規ジアンヒドロ架橋型保護基の導入とマンノシル化反応 |
[ 共同発表者名 ] 中野 志保、中野 将徳、内田 万紀、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第11回東北糖鎖研究会・GlycoTOKYO 2017 合同シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2017年11月18日 |
5位からの遠隔基関与によるシアリル化 |
[ 共同発表者名 ] 藤井 瞳、井出 安奈、水之江 沙織、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第11回東北糖鎖研究会・GlycoTOKYO 2017 合同シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2017年11月18日 |
ポリオキシム糖鎖の設計・合成 |
[ 共同発表者名 ] 大内 彩歌、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第4回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2017 |
[ 発表日付 ] 2017年10月28日 |
グルコシルセラミドフリップ機構解明のための分子デコイ |
[ 共同発表者名 ] 内山 賢人、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第4回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2017 |
[ 発表日付 ] 2017年10月28日 |
新規架橋ジアンヒドロ型保護基を用いたPI-88の合成研究 |
[ 共同発表者名 ] 内田 万紀、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第4回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2017 |
[ 発表日付 ] 2017年10月28日 |
9員環遠隔基関与を利用するシアリル化 |
[ 共同発表者名 ] 藤井 瞳、井出 安奈、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第4回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2017 |
[ 発表日付 ] 2017年10月28日 |
ジアンヒドロ架橋型保護基を有するマンノシルドナーの合成 |
[ 共同発表者名 ] 中野 志保、中野 将徳、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第4回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2017 |
[ 発表日付 ] 2017年10月28日 |
部分アシル化α-グルカンの合成研究 |
[ 共同発表者名 ] 佐藤 有咲、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第4回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2017 |
[ 発表日付 ] 2017年10月28日 |
O-グリコシル化ヒドロキシリシンの合成 |
[ 共同発表者名 ] 山口 恭枝、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 日本化学会第97春季年会 |
[ 発表日付 ] 2017年3月17日 |
Notch関連糖鎖の合成研究 |
[ 共同発表者名 ] 藤永 早紀、太田 雄介、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 日本化学会第97春季年会 |
[ 発表日付 ] 2017年3月17日 |
UGGTの基質認識に関する化学的アプローチ |
[ 共同発表者名 ] 八須 匡和 |
[ 学会・会議名 ] GlycoTOKYO2016 シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2016年11月19日 |
スフィンゴ糖脂質生合成経路解明のための分子デコイ |
[ 共同発表者名 ] 内山 賢人、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第3回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2016 |
[ 発表日付 ] 2016年10月22日 |
ピレン提示糖タンパク質モデルに対するUGGTの酵素活性 |
[ 共同発表者名 ] 八須 匡和、瀬古 玲、武田 陽一、藤川 紘樹、伊藤 幸成 |
[ 学会・会議名 ] 第3回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2016 |
[ 発表日付 ] 2016年10月22日 |
新規ジアンヒドロ型保護基を用いた糖鎖合成 |
[ 共同発表者名 ] 内田 万紀、小川 範恵、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 第3回FCCAシンポジウム・グライコサイエンス若手フォーラム2016 |
[ 発表日付 ] 2016年10月22日 |
グリコシル化反応の立体選択性を制御する受容体の分子会合 |
[ 共同発表者名 ] 苅部 雄貴、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 日本化学会第96春季年会 |
[ 発表日付 ] 2016年3月25日 |
受容体の分子会合を利用したグリコシル化反応において供与体の反応性がアノマー位の立体選択性に与える影響 |
[ 共同発表者名 ] 藤野 貴文、李 瀚彬、八須 匡和、堀戸 重臣 |
[ 学会・会議名 ] 日本化学会第96春季年会 |
[ 発表日付 ] 2016年3月25日 |