Top   >   Back   >   学会発表 の検索結果 154 件中 130 件目

吉祥寺の近代におけるミチの変容について-私道と公道についての考察-
[ 共同発表者名 ] 山崎美樹・伊藤裕久
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会関東支部研究報告
[ 発表日付 ] 2022年3月1日
基調講演:近代都市の公衆衛生とコモンスペースの生成-昭和初期の日本と台湾の街路空間を素材として-
[ 共同発表者名 ] 伊藤裕久
[ 学会・会議名 ] 第4回東アジア都市史学会国際学術大会
[ 発表日付 ] 2021年9月11日
全体討論:都市空間と公衆衛生
[ 共同発表者名 ] 伊藤裕久
[ 学会・会議名 ] 第4回東アジア都市史学会国際学術大会「都市と公衆保健、都市史と医療人文学」全体討論
[ 発表日付 ] 2021年9月11日
新潟県村上市鍛冶町における土地割と町家の変遷に関する考察
[ 共同発表者名 ] 堀田ひかる・伊藤裕久・石榑督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会
[ 発表日付 ] 2021年9月10日
吉田晋彩邸の茶座敷と茶室建築の「写し」に関する考察
[ 共同発表者名 ] 上村麻希子・伊藤裕久・石榑督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会
[ 発表日付 ] 2021年9月10日
台湾屏東市における日本統治期の都市空間の変遷課程と官舎建築に関する考察
[ 共同発表者名 ] 候玉儒・伊藤裕久・石榑督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会
[ 発表日付 ] 2021年9月8日
開港期横浜・山下居留地の写真分析による建築的特徴の考察
[ 共同発表者名 ] 桑田駿平・伊藤裕久・石榑督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会
[ 発表日付 ] 2021年9月7日
大泉学園都市及び国立学園町における学園都市構想と市街地開発過程に関する比較考察
[ 共同発表者名 ] 花井悟郎・伊藤裕久・石榑督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会
[ 発表日付 ] 2021年9月7日
酉の市における祭礼空間の特徴と都市形成に関する考察-都内47か所の寺社を調査対象として-
[ 共同発表者名 ] 杉田侑子・伊藤裕久・石榑督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会
[ 発表日付 ] 2021年9月7日
日本の路面電車路線網の比較及びその変遷に関する考察
[ 共同発表者名 ] 矢部直人・伊藤裕久・石榑督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会
[ 発表日付 ] 2021年9月7日
台南末廣町店舗住宅にみる共同建築の計画的特徴 台湾における日本統治期の亭仔脚付街屋の街並形成と共同建築に関する研究
[ 共同発表者名 ] 栢木まどか・伊藤裕久
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会・2020年度(第91回)関東支部研究発表会
[ 発表日付 ] 2021年3月3日
台湾の伝統街屋にみる共同建築の原型−公壁・街路亭・亭仔脚−(3) 台湾における日本統治期の亭仔脚付街屋の街並形成と共同建築に関する研究
[ 共同発表者名 ] 伊藤裕久・栢木まどか
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会・2020年度(第91回)関東支部研究発表会
[ 発表日付 ] 2021年3月3日
台湾の伝統街屋にみる共同建築の原型−公壁・街路亭・亭仔脚−(2) 台湾における日本統治期の亭仔脚付街屋の街並形成と共同建築に関する研究
[ 共同発表者名 ] 伊藤裕久・栢木まどか
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会・2020年度(第91回)関東支部研究発表会
[ 発表日付 ] 2021年3月3日
台湾の伝統街屋にみる共同建築の原型−公壁・街路亭・亭仔脚−(1)台湾おける日本統治期の亭仔脚付街屋の街並形成と共同建築に関する研究
[ 共同発表者名 ] 伊藤裕久・栢木まどか
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会・2020年度(第91回)関東支部研究発表会
[ 発表日付 ] 2021年3月3日
吉祥寺の検地帳と地引絵図にみる新田集落の地割形態・地目構成について-寛文検地と元禄検地における短冊形地割の比較考察-
[ 共同発表者名 ] 山崎美樹・伊藤裕久
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会・2020年度(第91回)関東支部研究発表会
[ 発表日付 ] 2021年3月2日
国際基督教大学(ICU)教員住宅の歴史的環境を考える
[ 共同発表者名 ] 伊藤裕久・石榑督和・岸佑・大和田卓・山崎美樹・山本英希・三宅里佳・青木優・細山漠・山口恵里奈・鈴木寛・木内俊彦
[ 学会・会議名 ] 国際基督教大学(ICU)教員住宅研究会シンポジウム
[ 発表日付 ] 2021年2月20日
福岡市天神地区における近現代商業空間の展開と変容に関する研究
[ 共同発表者名 ] 橋口拓・伊藤裕久・石榑督和
[ 学会・会議名 ] 都市計画学会・2020年度 全国大会(第55回 論文発表会)
[ 発表日付 ] 2020年11月7日
葛飾区東四つ木におけるエチオピア人居住に関するネットワーク
[ 共同発表者名 ] 小出 幸次郎・伊藤 裕久・石榑 督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会(歴史意匠)
[ 発表日付 ] 2019年9月6日
滋賀県菅浦におけるヤンマー農村家庭工場について
[ 共同発表者名 ] 石榑 督和・伊藤 裕久・山崎 美樹
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会(歴史意匠)
[ 発表日付 ] 2019年9月6日
夏季オリンピック選手村計画と跡地利用の変遷に関する考察
[ 共同発表者名 ] 山本 英希・伊藤 裕久・石榑 督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会(歴史意匠)
[ 発表日付 ] 2019年9月6日
福井市における戦災・震災による連続災害に対する復興過程の研究
[ 共同発表者名 ] 中山 源太・伊藤 裕久・石榑 督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会(歴史意匠)
[ 発表日付 ] 2019年9月6日
所有者変遷からみた都立9庭園と周辺環境の変化に関する比較考察
[ 共同発表者名 ] 嶋田 真樹・伊藤 裕久・石榑 督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会(歴史意匠)
[ 発表日付 ] 2019年9月6日
秋田県潟上市・小玉醸造における酒造空間の変遷に関する考察
[ 共同発表者名 ] 小玉 真由子・伊藤 裕久・石榑 督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会(歴史意匠)
[ 発表日付 ] 2019年9月5日
台南市末廣町店舗住宅の建設過程と当初設計に関する調査研究
[ 共同発表者名 ] 栢木 まどか・伊藤 裕久
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会・大会学術講演会(歴史意匠)
[ 発表日付 ] 2019年9月4日
戦後復興期における新橋駅東口の空間変遷に関する考察
[ 共同発表者名 ] 木村 真慧・伊藤 裕久・石榑 督和
[ 学会・会議名 ] 日本建築学会大会(歴史意匠)
[ 発表日付 ] 2019年9月3日
近世における社家町の変容過程と居住形態-春日大社旧祢宜・藤間家住宅に関する調査研究(2)
[ 共同発表者名 ] 伊藤裕久・濱定史・小見山慧子・山崎美樹
[ 学会・会議名 ] 2018年度日本建築学会関東支部研究報告会
[ 発表日付 ] 2019年3月7日
明治初頭における社家町の空間構成と居住形態-春日大社旧祢宜・藤間家住宅に関する調査研究(1)
[ 共同発表者名 ] 伊藤裕久・濱定史・小見山慧子・山崎美樹
[ 学会・会議名 ] 2018年度日本建築学会関東支部研究報告会
[ 発表日付 ] 2019年3月7日
浅草仲見世通りにおける掛店から煉瓦仲見世の店舗移動と営業人の構成に関する考察-明治18年(1885)「浅草公園内仮営業場所借地願」一件を中心に
[ 共同発表者名 ] 増子ひかる・伊藤裕久・石榑督和・砂川晴彦
[ 学会・会議名 ] 2018年度日本建築学会関東支部研究報告会
[ 発表日付 ] 2019年3月7日
藤間家住宅の当初復原と増改築過程-春日大社旧祢宜・藤間家住宅に関する調査研究(4)
[ 共同発表者名 ] 山崎美樹・小見山慧子・伊藤裕久・濱定史
[ 学会・会議名 ] 2018年度日本建築学会関東支部研究報告会
[ 発表日付 ] 2019年3月7日
藤間家住宅の屋敷構と主屋の空間構成-春日大社旧祢宜・藤間家住宅に関する調査研究(3)
[ 共同発表者名 ] 小見山慧子・山崎美樹・伊藤裕久・濱定史
[ 学会・会議名 ] 2018年度日本建築学会関東支部研究報告会
[ 発表日付 ] 2019年3月7日
Previous | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | Next