Top > Back > 学術論文・プロシーディングス・著作 の検索結果 42 件中 1‐30 件目
光誘起レドックス開始ラジカル重合を用いた室温条件下での影部UV硬化 |
[ 全著者名 ] 大門能、青木大亮、有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] RadTech Japan News Letter |
[ 掲載年月 ] 2023年 1月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
酸・塩基増殖反応を用いた高感度フォトレジスト材料 |
[ 全著者名 ] 有光晃二、青木大亮 |
[ 掲載誌名 ] 機能材料 |
[ 掲載年月 ] 2021年 12月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
RadTech Asia 2021への期待 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] RadTech Japan News Letter |
[ 掲載年月 ] 2020年 4月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
エポキシ樹脂の光硬化~光反応の増幅~ |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] 高分子 |
[ 掲載年月 ] 2019年 10月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
光硬化技術の最近の進歩 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] プラスチックスエージ |
[ 掲載年月 ] 2019年 10月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
技術交流をキーワードとした新規事業推進本部の活動計画 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] RadTech Japan News Letter |
[ 掲載年月 ] 2019年 2月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
分子増幅を駆使した高感度UV硬化材料の創製と影部硬化 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] MATERIAL STAGE |
[ 掲載年月 ] 2018年 10月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
光で固めて、熱で分かつ―光接着とその熱解体 |
[ 全著者名 ] 古谷昌大、有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] 理大 科学フォーラム |
[ 掲載年月 ] 2018年 8月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
フォトレジスト材料とUV硬化材料 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] フォトポリマー懇話会ニュースレター |
[ 掲載年月 ] 2018年 4月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
会員のためのラドテック研究会を目指して |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] RadTech Japan News Letter |
[ 掲載年月 ] 2018年 2月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
エポキシ樹脂の光硬化 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] 強化プラスチックス |
[ 掲載年月 ] 2018年 1月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
UV・EV技術が導く未来予想図 イノベーションへの挑戦 ~UV/EB技術ロードマップ~ |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] 化学工業日報 |
[ 掲載年月 ] 2017年 4月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
UV硬化技術の最新動向 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] 機能材料 |
[ 掲載年月 ] 2017年 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
UV硬化を用いた高耐久性セルフクリーニング膜の作製 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] 光触媒 |
[ 掲載年月 ] 2016年 10月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
カスケード式化学で構築する高感度フォトポリマー |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] 高分子 |
[ 掲載年月 ] 2015年 5月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
2014年度ラドテック研究会を振り返って |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] RadTech Japan NEWS LETTER |
[ 掲載年月 ] 2015年 2月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
Latest Progress and Prospects of UV/EB Curing Technology |
[ 全著者名 ] Koji Arimitsu |
[ 掲載誌名 ] RadTech Japan News Letter International Edition |
[ 掲載年月 ] 2014年 6月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
革新的UV硬化技術(3) アニオンUV硬化型有機無機複合材料 |
[ 全著者名 ] 有光晃二、飯島大貴 |
[ 掲載誌名 ] ファインケミカル |
[ 掲載年月 ] 2014年 5月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
革新的UV硬化技術(2) 光潜在性チオールの開発とUV硬化材料への応用 |
[ 全著者名 ] 有光晃二、石井拓 |
[ 掲載誌名 ] ファインケミカル |
[ 掲載年月 ] 2014年 4月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
革新的UV硬化技術(1) 光による高効率な強塩基発生反応とアニオンUV硬化への応用 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] ファインケミカル |
[ 掲載年月 ] 2014年 3月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
光塩基発生剤および塩基増殖剤の開発とアニオンUV硬化への応用 |
[ 全著者名 ] 有光晃二、古谷昌大 |
[ 掲載誌名 ] 科学と工業 |
[ 掲載年月 ] 2014年 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
Latest Progress and Prospects of UV/EB Curing Technology |
[ 全著者名 ] Koji Arimitsu |
[ 掲載誌名 ] RADTECH REPORT |
[ 掲載年月 ] 2014年 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
UV/EB硬化技術の最近の進歩と展望 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] RADTECH JAPAN NEWS LETTER |
[ 掲載年月 ] 2013年 11月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
UV/EB硬化技術の最近の進歩と展望 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] 化学工業日報 |
[ 掲載年月 ] 2013年 9月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
高感度な新規光塩基発生剤の開発とアニオンUV硬化への応用 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] MATERIAL STAGE |
[ 掲載年月 ] 2013年 6月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
光潜在性チオールおよび光塩基発生剤の開発とUV硬化材料への応用 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] 電材ジャーナル |
[ 掲載年月 ] 2013年 4月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
光硬化技術の最近の進歩と方向性 |
[ 全著者名 ] 有光晃二、松川公洋 |
[ 掲載誌名 ] プラスチックスエージ |
[ 掲載年月 ] 2012年 8月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
Photochemical generation of superbases and its application to photoreactive materials |
[ 全著者名 ] Koji Arimitsu |
[ 掲載誌名 ] RadTech UV/EB Technology Expo & Conference 2010 Proceedings |
[ 掲載年月 ] 2010年 6月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
光重合開始剤・光重合触媒 |
[ 全著者名 ] 有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] ファインケミカル |
[ 掲載年月 ] 2010年 1月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |
高分子科学最近の進歩 “光・電子線硬化” |
[ 全著者名 ] 鷲尾方一、有光晃二 |
[ 掲載誌名 ] 高分子 |
[ 掲載年月 ] 2009年 12月 |
[ 著作区分 ] その他著作 |