Top > Back > 学会発表 の検索結果 41 件中 1‐30 件目
スパッタリング法に基づくPt/CNT系酸素還元触媒の調整と活性評価 |
[ 共同発表者名 ] 山田彩加, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 第135回触媒討論会 |
[ 発表日付 ] 2025年3月18日 ~ 3月18日 |
Materials design with temperature, electric field, and pressure as synthetic parameters |
[ 共同発表者名 ] Suguru Iwasaki |
[ 学会・会議名 ] 16th HOPE meeting with Nobel Laureates |
[ 発表日付 ] 2025年3月11日 ~ 3月11日 |
外場を利用した物質合成 |
[ 共同発表者名 ] 岩﨑秀 |
[ 学会・会議名 ] 日本材料科学会 第29回若手研究者討論会 |
[ 発表日付 ] 2025年2月18日 ~ 2月18日 |
熱刺激脱分極電流法に基づくLiイオン系全固体電池の電荷蓄積挙動に関する検討 |
[ 共同発表者名 ] 猪俣大和, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本材料科学会 第29回若手研究者討論会 |
[ 発表日付 ] 2025年2月18日 ~ 2月18日 |
異方的イオン拡散制御によるNaイオン導入機構 |
[ 共同発表者名 ] 田村駿光, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本材料科学会 第29回若手研究者討論会 |
[ 発表日付 ] 2025年2月18日 ~ 2月18日 |
濃淡電地法に基づくB型炭酸アパタイト系固体電解質のイオン輸率評価 |
[ 共同発表者名 ] 立花佳和, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本材料科学会 第29回若手研究者討論会 |
[ 発表日付 ] 2025年2月18日 ~ 2月18日 |
フッ素ドープB型炭酸アパタイトの導電率に及ぼす一価カチオンの影響 |
[ 共同発表者名 ] 平賀雄己, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本材料科学会 第29回若手研究者討論会 |
[ 発表日付 ] 2025年2月18日 ~ 2月18日 |
スパッタリング法で作製したPt/CNT触媒のカーボン欠陥による活性向上 |
[ 共同発表者名 ] 山田彩加, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本材料科学会 第29回若手研究者討論会 |
[ 発表日付 ] 2025年2月18日 ~ 2月18日 |
セラミックエレクトレットの電場を利用した高電圧印加技術 |
[ 共同発表者名 ] 岩﨑秀, 長谷川翔太, 井頭卓也, 松下規由起, 加納一彦, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会 第63回セラミックス基礎科学討論会 |
[ 発表日付 ] 2025年1月9日 ~ 1月9日 |
CaドープLaAlO3セラミックスの分極・帯電機構 |
[ 共同発表者名 ] 東颯音, 谷優也, 井頭卓也, 松下規由起, 加納一彦, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会 第63回セラミックス基礎科学討論会 |
[ 発表日付 ] 2025年1月9日 ~ 1月9日 |
Mechanism of Na+ release from Ti-mixed NASICON as a Na+ source in Anisotropic ion Diffusion Control technique |
[ 共同発表者名 ] Suguru Iwasaki, Toshimitsu Tamura, and Yumi Tanaka |
[ 学会・会議名 ] The 25th RIES-Hokudai international symposium |
[ 発表日付 ] 2024年12月10日 ~ 12月10日 |
気相法に基づくPt/CNT系酸素還元触媒の作製と活性評価 |
[ 共同発表者名 ] 山田彩加, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 触媒学会 第15回新電極触媒シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2024年10月25日 ~ 10月25日 |
異方的イオン拡散制御技術に基づく新物質合成 |
[ 共同発表者名 ] 岩﨑秀 |
[ 学会・会議名 ] 第2回 成蹊大学電気化学合同研究会 |
[ 発表日付 ] 2024年9月22日 ~ 9月22日 |
高圧拡散制御法によるMoTe2へのAgインターカレーション |
[ 共同発表者名 ] 岩﨑秀, Jeem Melbert, 中埜彰俊, 藤岡正弥 |
[ 学会・会議名 ] 第175回日本金属学会 秋季講演大会 |
[ 発表日付 ] 2024年9月19日 ~ 9月19日 |
濃淡電池法に基づくフッ素ドープB型炭酸アパタイトのイオン輸率評価 |
[ 共同発表者名 ] 立花佳和, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会 第37回 秋季シンポジウム |
[ 発表日付 ] 2024年9月12日 ~ 9月12日 |
冷熱衝撃環境におけるステンレス鋼の耐久性 |
[ 共同発表者名 ] 田中優実, 許禎佑, 森田泰彦, 岩﨑秀 |
[ 学会・会議名 ] 化学工学会 第55回秋季大会 |
[ 発表日付 ] 2024年9月11日 ~ 9月11日 |
高圧下での拡散制御に基づくMoTe2へのイオン導入 |
[ 共同発表者名 ] 岩﨑秀 |
[ 学会・会議名 ] 第18回 固体イオニクスセミナー |
[ 発表日付 ] 2024年9月4日 ~ 9月4日 |
高圧下での拡散制御に基づくMoTe2へのイオン導入 |
[ 共同発表者名 ] 岩﨑秀, 田中優実, Jeem Melbert, 中埜彰俊, 藤岡正弥 |
[ 学会・会議名 ] 第18回 固体イオニクスセミナー |
[ 発表日付 ] 2024年9月2日 ~ 9月2日 |
気相法に基づくPt/CNT系酸素還元触媒の作製と活性評価 |
[ 共同発表者名 ] 山田彩加, 三浦郷, 岩﨑秀, 田中 優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本ゼオン×ナノカーボン研究部門キックオフ研究会 |
[ 発表日付 ] 2024年7月9日 ~ 7月9日 |
セラミックエレクトレットの開発と振動発電デバイスへの応用 |
[ 共同発表者名 ] 井頭卓也,松下規由起, 加納一彦, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 2024年第71回応用物理学会春季学術講演会 |
[ 発表日付 ] 2024年3月23日 ~ 3月23日 |
田中Gr. 2023年度活動報告 |
[ 共同発表者名 ] 岩﨑秀, 田中 優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本ゼオン(株)×東京理科大学総合研究院ナノカーボン研究部門 “包括協定共同研究報告会” & ナノカーボン研究部門2023年度活動報告会 |
[ 発表日付 ] 2024年3月14日 ~ 3月14日 |
スパッタリング法に基づくPt/CNT系酸素還元触媒の調整と活性評価 |
[ 共同発表者名 ] 山田彩加, 三浦郷, 岩﨑秀, 田中 優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本ゼオン(株)×東京理科大学総合研究院ナノカーボン研究部門 “包括協定共同研究報告会” & ナノカーボン研究部門2023年度活動報告会 |
[ 発表日付 ] 2024年3月14日 ~ 3月14日 |
フッ素ドープ系B型炭酸アパタイトのアニオン組成と導電率の関係 |
[ 共同発表者名 ] 岩波剛志, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 電気化学会 第91回大会 |
[ 発表日付 ] 2024年3月14日 ~ 3月14日 |
冷熱を利用した大気中二酸化炭素直接回収の研究開発-Cryo-DAC®昇華槽用構造材料の信頼性評価 |
[ 共同発表者名 ] 許 禎佑, 岩﨑秀, 田中 優実 |
[ 学会・会議名 ] NEDOムーンショット目標4成果報告会2023 |
[ 発表日付 ] 2024年2月1日 ~ 2月1日 |
フッ素ドープB型炭酸アパタイト系固体電解質の熱的安定性評価 |
[ 共同発表者名 ] 赤松怜, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 第62回セラミックス基礎科学討論会 |
[ 発表日付 ] 2024年1月7日 ~ 1月7日 |
水酸アパタイト系セラミックエレクトレットの電荷湧出挙動に及ぼす雰囲気の影響 |
[ 共同発表者名 ] 菊地涼介, 岩﨑秀, 井頭卓也, 松下規由紀, 加納一彦, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 第62回セラミックス基礎科学討論会 |
[ 発表日付 ] 2024年1月7日 ~ 1月7日 |
スパッタリング法に基づくPt/CNT系酸素還元触媒の活性と評価 |
[ 共同発表者名 ] 山田彩加, 岩﨑秀, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本ゼオン(株)×東京理科大学総合研究院ナノカーボン研究部門 “包括協定-徳山工場見学会兼共同研究中間報告会” |
[ 発表日付 ] 2023年12月18日 ~ 12月18日 |
「元素の複合化」に向けたイオン拡散に基づくイオン導入技術の開発 |
[ 共同発表者名 ] 岩﨑秀, 田村駿光, 田中優実 |
[ 学会・会議名 ] 日本セラミックス協会 第11回関東支部若手研究発表交流会 |
[ 発表日付 ] 2023年12月9日 ~ 12月9日 |
異方的イオン拡散制御法におけるイオン拡散の効率化 |
[ 共同発表者名 ] 岩﨑秀 |
[ 学会・会議名 ] 日本材料科学会 第28回若手研究者討論会 |
[ 発表日付 ] 2023年11月24日 ~ 11月24日 |
Development of ceramic electrets and their application in vibration power generators |
[ 共同発表者名 ] Yumi Tanaka, Takuya Igashira, Noriyuki Matsushita, Suguru Iwasaki, Kazuhiko Kano |
[ 学会・会議名 ] The 37th International Korea-Japan Seminar on Ceramics |
[ 発表日付 ] 2023年11月16日 ~ 11月16日 |