Top   >   Back   >   学会発表 の検索結果 131 件中 130 件目

教職課程における大学生の中学校理科でのICT活用理解
[ 共同発表者名 ] 田中秀志,興治文子
[ 学会・会議名 ] 日本理科教育学会第75回全国大会
[ 発表日付 ] 2025年8月23日 ~ 8月24日
敗戦期前後に至る日本の科学教育史的な実態と教訓を問う
[ 共同発表者名 ] 小林昭三,興治文子
[ 学会・会議名 ] 日本理科教育学会第75回全国大会
[ 発表日付 ] 2025年8月23日 ~ 8月24日
物理現象の動画分析実習における大学生の意識
[ 共同発表者名 ] 長谷川大和,高野勇太,興治文子
[ 学会・会議名 ] 日本理科教育学会第75回全国大会
[ 発表日付 ] 2025年8月23日 ~ 8月24日
表現形式が学習者の問題解法に与える影聾
[ 共同発表者名 ] 髙野勇太,
[ 学会・会議名 ] 2025年度日本物理教育学会年会第41回物理教育研究大会
[ 発表日付 ] 2025年8月11日 ~ 8月12日
理科教育と情報技術の乖離を埋めるための⾝近な情報機器を活⽤した教材の検討
[ 共同発表者名 ] 長谷川優樹,長谷川大和,興治文子
[ 学会・会議名 ] 物理教育研究会2025年夏期研究大会
[ 発表日付 ] 2025年8月2日 ~ 8月3日
斜⽅投射の解法調査 〜物理概念の理解とは〜
[ 共同発表者名 ] 長谷川大和,髙野勇太,興治文子
[ 学会・会議名 ] 物理教育研究会2025年夏期研究大会
[ 発表日付 ] 2025年8月2日 ~ 8月3日
明治から敗戦迄の科学教育資料の史的探究と解明
[ 共同発表者名 ] 小林昭三,興治文子
[ 学会・会議名 ] 日本科学史学会第72回年会
[ 発表日付 ] 2025年5月24日 ~ 5月25日
創立150年官立新潟学校の理数工教育創生時の実態解読とその能動学習的な再構成
[ 共同発表者名 ] 小林昭三、興治文子
[ 学会・会議名 ] 2024PCカンファレンス
[ 発表日付 ] 2024年8月17日 ~ 8月19日
教科横断を視野に入れて物理学の魅力を伝えよう ~電子ピアノを題材としたSTEAMワークショップを例として~
[ 共同発表者名 ] 興治文子、林大樹
[ 学会・会議名 ] 物理教育研究会2024年8月夏期研究大会
[ 発表日付 ] 2024年8月12日 ~ 8月13日
現代のテクノロジーに埋め込まれている物理を探しませんか
[ 共同発表者名 ] 興治文子
[ 学会・会議名 ] 物理教育研究大会2024年8月夏期研究大会
[ 発表日付 ] 2024年8月12日 ~ 8月13日
物理学における多様な表現の好みと概念理解の関係
[ 共同発表者名 ] 髙野勇太、尾崎龍之介、長谷川大和、中村豊、興治文子
[ 学会・会議名 ] 2024年度日本物理教育学会年会第40回物理教育研究大会
[ 発表日付 ] 2024年8月10日 ~ 8月11日
日本の高校教育課程に則した物理概念調査紙の開発:大規模調査の結果 I
[ 共同発表者名 ] 勝田仁之、新田英雄、植松晴子、西村塁太、石本美智、右近修治、興治文子、安田淳一郎、伊藤慧、今井章人、植松桃子、江藤開、尾形総一朗、苅谷麻子、佐々木志帆、柴田樹、清水滉大、竹内透、長倉健哉、平本健太、峯岸晃生、山本岳
[ 学会・会議名 ] 2024年度日本物理教育学会年会第40回物理教育研究大会
[ 発表日付 ] 2024年8月10日 ~ 8月11日
日本の高校教育課程に則した物理概念調査紙の開発:大規模調査の結果 II
[ 共同発表者名 ] 西村塁太、新田英雄、植松晴子、勝田仁之、石本美智、右近修治、興治文子、安田淳一郎、伊藤慧、今井章人、植松桃子、江藤開、尾形総一朗、苅谷麻子、佐々木志帆、柴田樹、清水滉大、竹内透、長倉健哉、平本健太、峯岸晃生、山本岳
[ 学会・会議名 ] 2024年度日本物理教育学会年会第40回物理教育研究大会
[ 発表日付 ] 2024年8月10日 ~ 8月11日
The Effect of Promoting Empathic Behavior on Cooperation in Reciprocal Teaching of Elementary School Science
[ 共同発表者名 ] Yasunari Hayashi, Fumiko Okiharu
[ 学会・会議名 ] EASE-ICMScE Joint international conferences 2024
[ 発表日付 ] 2024年7月8日 ~ 7月9日
Proposal for STEAM workshop based on sound and electromagnetism
[ 共同発表者名 ] Hiroki Hayashi, Fumiko Okiharu, Yamato Hasegawa
[ 学会・会議名 ] EASE-ICMScE Joint international conferences 2024
[ 発表日付 ] 2024年7月8日 ~ 7月9日
Development of teaching materials to visualize various scientific phenomena such as the bactericidal action of ultraviolet rays with bioassays using lactic acid bacteria
[ 共同発表者名 ] Jota Sakashita, Fumiko Okiharu
[ 学会・会議名 ] EASE-ICMScE Joint international conferences 2024
[ 発表日付 ] 2024年7月8日 ~ 7月9日
異なる表現で提示された問題における学習者の回答の一貫性
[ 共同発表者名 ] 長谷川大和, 髙野勇太, 尾崎龍之介, 興治文子
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会2024年春季大会
[ 発表日付 ] 2024年3月18日 ~ 3月21日
日本の高校教育課程に適合した物理基礎・物理標準調査:大規模調査の結果報告 I
[ 共同発表者名 ] 新田英雄, 勝田仁之, 植松晴子, 西村塁太, 石本美智, 右近修治, 興治文子, 安田淳一郎, 伊藤慧, 今井章人, 江藤開, 尾形総一朗, 苅谷麻子, 清水滉大, 竹内透, 長倉健哉, 平本健太, 山本岳
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会2024年春季大会
[ 発表日付 ] 2024年3月18日 ~ 3月21日
日本の高校教育課程に適合した物理基礎・物理標準調査:大規模調査の結果報告 II
[ 共同発表者名 ] 勝田仁之, 新田英雄, 植松晴子, 西村塁太, 石本美智, 右近修治, 興治文子, 安田淳一郎, 伊藤慧, 今井章人, 江藤開, 尾形総一朗, 苅谷麻子, 清水滉大, 竹内透, 長倉健哉, 平本健太, 山本岳
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会2024年春季大会
[ 発表日付 ] 2024年3月18日 ~ 3月21日
日本の高校教育課程に適合した物理基礎・物理標準調査:大規模調査の結果報告III
[ 共同発表者名 ] 西村塁太, 新田英雄, 植松晴子, 勝田仁之, 石本美智, 右近修治, 興治文子, 安田淳一郎, 伊藤慧, 今井章人, 江藤開, 尾形総一朗, 苅谷麻子, 清水滉大, 竹内透, 長倉健哉, 平本健太, 山本岳
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会2024年春季大会
[ 発表日付 ] 2024年3月18日 ~ 3月21日
授業記録で解明する戦前物理教育迄の新実相とICT活用能動学習
[ 共同発表者名 ] 小林昭三, 興治文子
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会2024年春季大会
[ 発表日付 ] 2024年3月18日 ~ 3月21日
アジア物理オリンピック2023モンゴル大会報告
[ 共同発表者名 ] 松本益明,東辻浩夫,栗原進,吉岡大二郎,上杉智子,大原仁,岡部豊,興治文子,金子朋史,柴橋博資,杉山忠男,田中忠芳,中西秀,並木雅俊,鈴木功,佐藤誠,安藤靜敏,毛塚博史,近藤泰洋,斎藤輝文,佐藤杉弥,真梶克彦,末元徹,中屋敷勉,長谷川修司,光岡薫,竹中涼
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会第78回年次大会
[ 発表日付 ] 2023年9月16日 ~ 9月19日
国際物理オリンピック2023日本大会報告
[ 共同発表者名 ] 東辻浩夫,栗原進,吉岡大二郎,上杉智子,大原仁,岡部豊,興治文子,金子朋史,柴橋博資,杉山忠男,田中忠芳,中西秀,並木雅俊,鈴木功,佐藤誠,安藤靜敏,毛塚博史,近藤泰洋,斎藤輝文,佐藤杉弥,真梶克彦,末元徹,中屋敷勉,長谷川修司,松本益明,光岡薫,吉見光祐
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会第78回年次大会
[ 発表日付 ] 2023年9月16日 ~ 9月19日
日本の高校教育課程に即した標準概念調査紙の開発III:調査紙の完成・大規模調査の実施状況
[ 共同発表者名 ] 勝田仁之,新田英雄,植松晴子,西村塁太,石本美智,右近修治,興治文子,安田淳一郎,伊藤慧,今井章人,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大,竹内透,長倉健哉,平本健太,山本岳
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会第78回年次大会
[ 発表日付 ] 2023年9月16日 ~ 9月19日
日本の高校教育課程に即した標準概念調査紙の開発Ⅳ:インタビュー調査と専門家分析
[ 共同発表者名 ] 西村塁太,新田英雄,植松晴子,勝田仁之,石本美智,右近修治,興治文子,安田淳一郎,伊藤慧,今井章人,江藤開,尾形総一朗,苅谷麻子,清水滉大,竹内透,長倉健哉,平本健太,山本岳
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会第78回年次大会
[ 発表日付 ] 2023年9月16日 ~ 9月19日
学制以来の授業記録で読み解く日欧米物理授業開発の実相・教訓とその現代的再創生
[ 共同発表者名 ] 小林昭三,興治文子
[ 学会・会議名 ] 日本物理学会第78回年次大会
[ 発表日付 ] 2023年9月16日 ~ 9月19日
学制150年初期の授業記録で読み解く日本的理学教育の特徴とICT活用的再創生
[ 共同発表者名 ] 小林昭三,興治文子
[ 学会・会議名 ] 2023PCカンファレンス
[ 発表日付 ] 2023年8月17日 ~ 8月19日
変わる社会、変わる学習環境
[ 共同発表者名 ] 興治文子
[ 学会・会議名 ] 2023PCカンファレンス
[ 発表日付 ] 2023年8月17日 ~ 8月19日
ペアワークにおける二者の視線行動の観察
[ 共同発表者名 ] 奥野琳太郎・興治文子・市川寛子
[ 学会・会議名 ] 2023年度 日本物理教育学会年会・第39回 物理教育研究大会
[ 発表日付 ] 2023年8月11日
波動光学に対する概念理解の困難の分類とその克服
[ 共同発表者名 ] 中山理知,興治文子,長谷川大和,小林昭三
[ 学会・会議名 ] 2023年度日本物理教育学会年会第39回物理教育研究大会
[ 発表日付 ] 2023年8月11日 ~ 8月12日
Previous | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | Next