Top > Back > 著書 の検索結果 26 件中 1‐26 件目
| トーラーの名において シオニズムに対するユダヤ教の抵抗の歴史 | 
| [ 全著者名 ] ヤコヴ・M・ラブキン、菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 平凡社 | 
| [ 発行日付 ] 2025年 2月 | 
| ユダヤ文化事典 | 
| [ 全著者名 ] 市川裕(編集代表)、菅野賢治、ほか154名 | 
| [ 発行所等 ] 丸善出版 | 
| [ 発行日付 ] 2024年 7月 | 
| 「命のヴィザ」の考古学 | 
| [ 全著者名 ] 菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 共和国 | 
| [ 発行日付 ] 2023年 9月 | 
| The History of the Shanghai Jews: New Pathways of Research | 
| [ 全著者名 ] Xu Xin, Christian W. Spang, Kenji Kanno, Steve Hochstadt, Rachel E. Meller, Sara Halpern, Fred A. Lazin, Lee M. Roberts, Yun Xia, Kevin Ostoyich | 
| [ 発行所等 ] Palgrave Macmillan | 
| [ 発行日付 ] 2022年 11月 | 
| 「命のヴィザ」言説の虚構 リトアニアのユダヤ難民に何があったのか? | 
| [ 全著者名 ] 菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 共和国 | 
| [ 発行日付 ] 2021年 7月 | 
| カフェ・シェヘラザード | 
| [ 全著者名 ] アーノルド・ゼイブル、菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 共和国 | 
| [ 発行日付 ] 2020年 8月 | 
| 雲南北西部カトリック簡史-茨中天主堂を中心にー / Histoire abregee de la mission catholique dans le Nord-Ouest du Yunnan (autour de l'eglise de Cizhong) | 
| [ 全著者名 ] 蕭傑一、川野明正、菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | 
| [ 発行日付 ] 2018年 3月 | 
| フランス・ユダヤの歴史(下)二〇世紀から今日まで | 
| [ 全著者名 ] 菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 慶應義塾大学出版会 | 
| [ 発行日付 ] 2016年 8月 | 
| フランス・ユダヤの歴史(上)古代からドレフュス事件まで | 
| [ 全著者名 ] 菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 慶應義塾大学出版会 | 
| [ 発行日付 ] 2016年 8月 | 
| 日仏翻訳交流の過去と未来:来るべき文芸共和国に向けて | 
| [ 全著者名 ] 西永良成、三浦信孝、坂井セシル、宮下志朗、秋山伸子、吉川一義、湯浅博雄、塚本昌則、永見文雄、Bayard‐Sakai,Anne、寺本敬子、Struve,Daniel、平中悠一、Chiche,Didier、博多かおる、Honnor〓,Patrick、関口涼子、西谷修、松本礼二、菅野賢治、渡名喜庸哲、Lozerand,Emmanuel、小野潮、Lucken,Michael、中川真知子、Souyri,Pierre‐Fran〓ois、小幡谷友二、Nanta,Arnaud、Quentin,Corinne、畠山達 | 
| [ 発行所等 ] 大修館書店 | 
| [ 発行日付 ] 2014年 11月 | 
| 世界宗教百科事典 | 
| [ 全著者名 ] 井上順孝編集のもと、菅野賢治含む100名以上の共著者 | 
| [ 発行所等 ] 丸善出版 | 
| [ 発行日付 ] 2012年 12月 | 
| フランス文化事典 | 
| [ 全著者名 ] 田村毅, 塩川徹也, 西本晃二, 鈴木雅生、菅野賢治、ほか100名以上 | 
| [ 発行所等 ] 丸善出版 | 
| [ 発行日付 ] 2012年 7月 | 
| イスラエルとは何か | 
| [ 全著者名 ] ヤコヴ・M・ラブキン、菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 平凡社 | 
| [ 発行日付 ] 2012年 6月 | 
| トーラーの名において――シオニズムに対するユダヤ教の抵抗の歴史 | 
| [ 全著者名 ] ヤコヴ・ラブキン、菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 平凡社 | 
| [ 発行日付 ] 2010年 4月 | 
| 〈前衛〉とは何か?〈後衛〉とは何か? 文学史の虚構と近代性の時間 | 
| [ 全著者名 ] ウィリアム・マルクス、鈴木啓二、ミシェル・ジャルティ、守中高明、ドミニック・カルラ、澤田直、塚本昌則、森本淳生、齊藤哲也、前之園望、岩切正一郎、野崎歓、鈴木雅雄、坂本浩也、ジョルジュ・セバッグ、原和之、湯沢英彦、千葉文夫、山田広昭、有田英也、永井敦子、鈴木大悟、大平具彦、星埜守之、菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 平凡社 | 
| [ 発行日付 ] 2010年 4月 | 
| Nouveau Petit Royal Dictionnaire Japonais-Français Troisième édition プチ・ロワイヤル和仏辞典第3版 | 
| [ 全著者名 ] 恒川邦夫、牛場暁夫、菅野賢治、喜田浩平、Patrick Honnoré | 
| [ 発行所等 ] 旺文社 | 
| [ 発行日付 ] 2010年 3月 | 
| ユダヤ教・キリスト教・イスラームは共存できるか | 
| [ 全著者名 ] 森孝一、澤江史子、内藤正典、三浦伸夫、見市建、菅野賢治、越後屋朗、デイビッド・チデスター、塩尻和子、中田考、手島勲矢、キム・ヒョップヤン、ジョン・L・エスポズィート、小原克博、オスマン・バカル | 
| [ 発行所等 ] 明石書店 | 
| [ 発行日付 ] 2008年 12月 | 
| ユダヤ人と国民国家 ― 「政教分離」を再考する | 
| [ 全著者名 ] 市川裕、臼杵陽、大塚和夫、手島勲矢、池田裕、佐藤研、高木久夫、羽田功、後藤正英、高尾千津子、長田浩彰、菅野賢治、赤尾光春 | 
| [ 発行所等 ] 岩波書店 | 
| [ 発行日付 ] 2008年 9月 | 
| 反ユダヤ主義の歴史 第五巻 現代の反ユダヤ主義 | 
| [ 全著者名 ] レオン・ポリアコフ、菅野賢治、合田正人、小幡谷友二、宮崎海子、高橋博美 | 
| [ 発行所等 ] 筑摩書房 | 
| [ 発行日付 ] 2007年 3月 | 
| EUとイスラームの宗教伝統は共存できるか:「ムハンマド風刺画」事件の本質 | 
| [ 全著者名 ] 森孝一、ミシェル・モール、ティム・イエンセン、富田健次、高岡豊、サミール・ノーフ、四戸潤弥、見市健、ジョン・S・ロブレグリオ、マルティン・レップ、小原克博、小久保乾門、中田考、ナディーム・アミーン、菅野賢治、シャンタ・プリマワーダナ | 
| [ 発行所等 ] 明石書店 | 
| [ 発行日付 ] 2007年 1月 | 
| 反ユダヤ主義の歴史 第四巻 自殺に向かうヨーロッパ | 
| [ 全著者名 ] レオン・ポリアコフ、菅野賢治、合田正人、小幡谷友二、高橋博美、宮崎海子 | 
| [ 発行所等 ] 筑摩書房 | 
| [ 発行日付 ] 2006年 7月 | 
| 反ユダヤ主義の歴史 第三巻 ヴォルテールからヴァーグナーまで | 
| [ 全著者名 ] レオン・ポリアコフ、菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 筑摩書房 | 
| [ 発行日付 ] 2005年 11月 | 
| 反ユダヤ主義の歴史 第一巻 キリストから宮廷ユダヤ人まで | 
| [ 全著者名 ] レオン・ポリアコフ、菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 筑摩書房 | 
| [ 発行日付 ] 2005年 3月 | 
| フランスを知る 新〈フランス学〉入門 | 
| [ 全著者名 ] 東京都立大学フランス文学研究室、菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 法政大学出版局 | 
| [ 発行日付 ] 2003年 10月 | 
| ドレフュス事件のなかの科学 | 
| [ 全著者名 ] 菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 青土社 | 
| [ 発行日付 ] 2002年 11月 | 
| ポール・レオトーの肖像 | 
| [ 全著者名 ] 菅野賢治 | 
| [ 発行所等 ] 水声社 | 
| [ 発行日付 ] 2001年 9月 | 
Previous
|
1
|
Next
 

