Top > Back > 著書 の検索結果 64 件中 1‐30 件目
Comprehensive Inorganic Chemistry III (Third Edition) (Editors-in-Chief: Jan Reedijk and Kenneth R. Poeppelmeier), total 550 pages, |
[ 全著者名 ] Tomooki Hosaka, Kei Kubota, and Shinichi Komaba |
[ 発行所等 ] Elsevier |
[ 発行日付 ] 2023年 3月 |
『高エネルギー密度なナトリウムイオン電池の実現に向けた炭素材料開発」 |
[ 全著者名 ] 久保田圭,駒場慎一 |
[ 発行所等 ] 日本能率協会総合研究所 |
[ 発行日付 ] 2023年 2月 |
Newton別冊 『周期表 完全図解118元素辞典』 記事監修および協力 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一(協力)ほか |
[ 発行所等 ] (株)ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2022年 10月 |
話題を追う「カリウムイオン電池」東京理科大学 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] 丸三レポート(発行所:丸三証券(株)) |
[ 発行日付 ] 2022年 10月 |
Newton別冊 『学びなおし 中学・高校の化学』 記事監修および協力 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一(協力)ほか |
[ 発行所等 ] (株)ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2022年 4月 |
CSJ Current Review 44 モビリティ用電池の化学 リチウムイオン二次電池から燃料電池まで |
[ 全著者名 ] 多々良涼一,駒場慎一 |
[ 発行所等 ] 化学同人(日本化学会編) |
[ 発行日付 ] 2022年 3月 |
Newtonライト 『知れば知るほど、科学が楽しくなる 周期表』 記事監修および協力 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一(協力)ほか |
[ 発行所等 ] (株)ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2021年 12月 |
Les batteries Na-ion, 1st edition (Edior: Laure MONCONDUIT and Laurence CROGUENNEC), K. Kubota and S. Komaba, Chapitre 1: NaMO2 lamellaires à l’ électrode positive” pp. 1 – 59, (フランス語書籍) |
[ 全著者名 ] Kei Kubota and Shinichi Komaba (該当の箇所 Print ISBN: 1789480132, Online ISBN: 9781789480139 |
[ 発行所等 ] ISTE Group |
[ 発行日付 ] 2021年 9月 |
Na-ion Batteries, 1st edition (Edior: Laure MONCONDUIT and Laurence CROGUENNEC), Chapter 1: Layered NaMO2 for the Positive Electrode, pp. 1 - 46 |
[ 全著者名 ] Kei Kubota and Shinichi Komaba (該当の箇所 Print ISBN: 9781789450132, Online ISBN: 9781119818069, DOI: 10.1002/9781119818069) |
[ 発行所等 ] Wiley-ISTE |
[ 発行日付 ] 2021年 4月 |
Newtonライト 『元素とイオン』 記事監修および協力 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一(協力)ほか |
[ 発行所等 ] (株)ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2021年 2月 |
Newton別冊「完全図解 元素と周期表、改定第2版」 記事監修および協力 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一(監修)ほか |
[ 発行所等 ] (株)ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2020年 11月 |
Encyclopedia of Electrochemistry: Batteries |
[ 全著者名 ] Kei Kubota and Shinichi Komaba (該当の箇所 DOI: 10.1002/9783527610426.bard110019) |
[ 発行所等 ] Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA |
[ 発行日付 ] 2020年 3月 |
日経サイエンス,2019年12月号「詳報 ノーベル化学賞 リチウムイオン電池」 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] 日経サイエンス |
[ 発行日付 ] 2019年 12月 |
「2019年 ノーベル化学賞 リチウムイオン電池 」Newton 2019年12月号 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] (株)ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2019年 12月 |
Newton 2019年11月号「縦の並びで見る周期表」記事への協力 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一(協力) |
[ 発行所等 ] (株)ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2019年 11月 |
理系脳きたえる!Newtonライト: 化学のしくみがよくわかる「元素とイオン」: 「イオンと電池 pp 46-51」 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] (株)ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2019年 3月 |
Future Lithium-ion Batteries, Editor: Ali Eftekhari “Chaper 8: From Lithium to Sodium and Potassium Batteries” |
[ 全著者名 ] A. Shahul Hameed, Kei Kubota, and Shinichi Komaba |
[ 発行所等 ] the Royal Society of Chemistry, Cambridge, UK |
[ 発行日付 ] 2019年 3月 |
Newton別冊「元素の活用① リチウムイオン電池に代わる材料を周期表からみつけだせるか」pp. 117 – 121 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2018年 12月 |
Newton別冊「完全図解 周期表」 「元素の活用① リチウムイオン電池に代わる材料を周期表からみつけだせるか」pp. 50 – 51 「イオン 電池のしくみ 電池の中ではイオンが電気の流れをつくっている」pp. 74 – 75 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2018年 11月 |
「なぜあの人のシャツはパリッとしているのか ― くらしの疑問を専門家にききました」 「第3章:身なりを装うものの「なぜ?」 スマホの電池はなぜ短くなるのか」 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] 中央公論新社 |
[ 発行日付 ] 2018年 7月 |
Newton別冊「完全図解 周期表」 「元素の活用① リチウムイオン電池に代わる材料を周期表からみつけだせるか」pp. 50 – 51 「イオン 電池のしくみ 電池の中ではイオンが電気の流れをつくっている」pp. 74 – 75 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2017年 8月 |
「挑む! 科学をひらく28人」~ 「駒場慎一 新たな用途を開く大容量の二次電池を作る」(日経サイエンス2014年11月号初出) |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] 日経サイエンス編集部 |
[ 発行日付 ] 2017年 7月 |
文藝春秋オピニオン 2017年の論点100 「86 大規模蓄電・低コスト ナトリウムイオン電池の将来性」 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] 文藝春秋 |
[ 発行日付 ] 2017年 1月 |
四季(中性子産業利用推進協議会 季報)2016年・冬Vol. 33 「中性子とX線を相補利用したNaイオン電池正極材料の充放電機構の解明」 |
[ 全著者名 ] 久保田圭,駒場慎一 |
[ 発行所等 ] 中性子産業利用推進協議会 |
[ 発行日付 ] 2016年 12月 |
理工系の基礎「教養化学」 「12章 12. 1節 電池」 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] 丸善出版 |
[ 発行日付 ] 2016年 8月 |
「シリーズ.元素と周期表 第2回 イオンとはなんだろうか」 Newton(ニュートンプレス社), 2016年8月号 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2016年 7月 |
「元素のすべてと周期表 ~ リチウムイオン電池」 Newton(ニュートンプレス社), ,2016年7月号 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] ニュートンプレス社 |
[ 発行日付 ] 2016年 5月 |
「Interview民生有望技術 世界に先駆けナトリウムイオン電池の未来を拓く」 |
[ 全著者名 ] 駒場慎一 |
[ 発行所等 ] 防衛技術ジャーナル,Vol. 36 (No. 1) |
[ 発行日付 ] 2016年 1月 |
ナトリウムイオン二次電池の開発と最新技術 |
[ 全著者名 ] 久保田圭、駒場慎一、山田淳夫、大久保将史、松井雅樹、片岡邦光、秋本順二、守友浩、薄井洋行、坂口裕樹、倉谷健太郎、清林哲、江頭港、林晃敏、辰巳砂昌弘、獨古薫、渡邉正義、岡田重人、萩原理加、松本一彦、野平俊之、福永篤史、酒井将一郎、新田耕司、林克也、由井悠基、小野陽子、蓑輪浩伸、林政彦、本間剛、篠崎健二、小松高行、折笠有基、内本喜晴、後藤和馬、原田幸明 |
[ 発行所等 ] 技術教育出版 |
[ 発行日付 ] 2015年 11月 |
「第Ⅱ部 バインダー」 ハイブリッド自動車用リチウムイオン電池(金村聖志編著) |
[ 全著者名 ] 山際清史,駒場慎一 |
[ 発行所等 ] 日刊工業新聞社 |
[ 発行日付 ] 2015年 3月 |