Top

サダキヨ マサアキ
貞清 正彰 准教授
東京理科大学 理学部第一部 応用化学科
貞清 正彰 准教授
東京理科大学 理学部第一部 応用化学科
グループ |
ナノテク・材料 |
研究・技術キーワード | 固体化学、多孔性材料 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 配位高分子や共有結合性有機構造体などの結晶性多孔体を用いた機能性材料の開発を行っている。配位高分子のナノ細孔をイオン伝導経路として利用することにより、プロトン、リチウムイオン、マグネシウムイオンなど様々なイオンを電荷担体とする新規な固体イオン伝導体の創製を行っている。また、触媒として広く用いられている金属やそのナノ粒子を結晶性多孔体との複合化させた金属-配位高分子複合触媒などの開発を行っている。 |
産業への利用 | 新規な多孔性配位高分子の合成・開発を行っている。固体二次電池や燃料電池などの次世代エネルギーデバイスの電解質としての利用が期待される固体イオン伝導体の開発を行っている。金属-配位高分子複合体を利用した電解合成触媒の開発を行っている。 |
可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導 |
具体的な産学連携形態内容 | |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | 貞清研究室 |
所有研究装置 | 全自動ガス吸着測定装置(ガス・蒸気)、雰囲気制御下イオン伝導度評価装置、インピーダンスアナライザー、ポテンショスタット、X線回折装置、走査型電子顕微鏡、熱重量分析装置、高速液体クロマトグラフ |
SDGs |
![]() ![]() |