Top

ユアサ マコト
湯浅 真 教授
東京理科大学 創域理工学部 先端化学科
湯浅 真 教授
東京理科大学 創域理工学部 先端化学科
研究室名 | 湯浅研究室 |
トピックス | |
専攻分野 | 応用生物無機・物理化学 |
研究分野 | 生体模倣化学、電気化学、高分子化学 |
紹介 |
私たちは、ナノテクノロジー・生体模倣化学・電気化学などの学問分野を複合的に駆使した高機能な材料やデバイスの創製に取り組んでいます。例えば、生体内で特異的な機能を示すヘムタンパク質のモデルである金属ポルフィリン類を合成し、抗がん剤・抗酸化剤・活性酸素種センサー・燃料電池触媒などへ応用する研究を展開しています。また、ダイヤモンドを機能性材料の素材として利用する研究も行っており、高性能な電気化学センサー・物質分離材料・触媒・キャパシタなど、新規応用分野の開拓を目指しています。 |
研究テーマ |
|