マルタ カズキ
丸田 一輝
准教授
東京理科大学 工学部 電気工学科
連絡先 |
〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1 TEL : 03-5876-1717 (代表) |
メールアドレス |
|
ホームページ |
https://www.rs.tus.ac.jp/maruta/ https://maltakazki.neko9.org/ |
大学情報 |
https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/75e6.html
|
Pure (研究者プロファイリングツール) |
https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/kazuki-maruta |
出身大学 |
-
2006年 九州大学 工学部 電気情報工学科 卒業
|
出身大学院 |
-
2016年 九州大学 システム情報科学府 情報知能工学専攻 博士課程
修了
-
2008年 九州大学 システム情報科学府 知能システム学専攻 修士課程
修了
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
- 2008-2010 基地局連携セル間干渉キャンセラの研究に従事
2011-2014 アレーアンテナ信号処理を用いた異システム間周波数共用の研究に従事
2015-2017 超多素子アレーアンテナを用いた無線バックホールシステムの研究に従事
2017-現在 周波数利用効率向上のための通信方式の研究に従事
|
研究職歴 |
- 200804-201702 日本電信電話株式会社 NTTアクセスサービスシステム研究所 研究主任
201703-202003 千葉大学 大学院工学研究院 助教
202004-202203 東京工業大学 超スマート社会卓越教育院 特任准教授
202004- 日本工業大学 基幹工学部 電気電子通信工学科 非常勤講師
202204- 東京理科大学 工学部 電気工学科 准教授
|
研究キーワード |
無線通信、ディジタル信号処理、無線ネットワーク
|
研究分野 |
- 通信・ネットワーク工学 (無線通信、ディジタル信号処理、無線ネットワーク)
|
研究課題 |
- 超多端末収容のため多次元信号処理による多チャネル推定
|
受賞 |
-
2022年10月27日
ICCE-Asia2022 Best Paper Award Gold Prize
-
2022年9月
電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞
-
2022年9月
電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞
-
2021年1月
IEEE ICCE 2021 Excellent Paper Award
-
2020年12月
IEICE ICETC2020 Outstanding contribution award
-
2020年9月
電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞
-
2018年9月
電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞
-
2018年6月
電子情報通信学会 論文賞
-
2018年5月
電子情報通信学会 無線通信システム(RCS)研究会 最優秀貢献賞
-
2017年2月
NTTアクセスサービスシステム研究所 所長表彰 特別賞
-
2016年9月
電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞
-
2014年11月
Asia-Pacific Microwave Conference (APMC) 2014 Prize
-
2014年5月
電子情報通信学会 無線通信システム(RCS)研究会 奨励賞
-
2013年9月
電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞
-
2012年3月
電子情報通信学会 学術奨励賞
|
学会活動 |
-
2022年10月~2024年4月
電子情報通信学会
無線通信システム(RCS)研究会 幹事補佐
-
2022年9月~2023年9月
電子情報通信学会
Special Section on Technologies and Proof-of-Concept Activities for 5G Advanced and 6G, Guest Editor
-
2022年6月~2023年5月
電子情報通信学会
学会誌及び論文誌の編集者
-
2022年4月~2022年9月
IEEE
PIMRC2022, TPC Member
-
2022年4月~2023年1月
IEEE
CCNC2023, Poster Co-Chair
-
2022年1月~2022年6月
IEEE
VTC2022-Spring Edge-AI B5G/6G workshop, Publicity Co-Chair
-
2022年1月~2022年6月
IEEE
VTC2022-Spring, TPC Member
-
2021年10月~2022年3月
電子情報通信学会
学会誌及び論文誌の編集者
-
2021年7月~2021年12月
電子情報通信学会
ICETC2021, TPC Member
-
2021年6月~2021年12月
IEEE
GLOBECOM2021, TPC Member
-
2021年5月~2021年9月
IEEE
VTC2021-Fall, TPC Member
-
2021年4月~2021年8月
IEEE
APWCS2021 TPC Member
-
2021年4月~2023年3月
電子情報通信学会
革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA) 専門委員
-
2018年6月~2022年5月
電子情報通信学会
通信ソサイエティ 和文論文誌 編集委員
-
2017年7月~2022年5月
電子情報通信学会
無線通信システム(RCS)研究会 基礎技術ワークショップ 幹事
-
2017年6月~2022年9月
電子情報通信学会
無線通信システム(RCS)研究会 専門委員
-
2014年10月~2023年5月
電子情報通信学会
常任査読委員
|
客員教授 |
|