Top

English
モリ タケトシ
森 武俊  教授
東京理科大学 先進工学部 機能デザイン工学科
プロフィール | 研究シーズ | 研究室紹介 | 担当授業(13件)
レフェリー付学術論文(13件) | レフェリー付プロシーディングス(18件) | その他著作(14件) | 著書(3件) | 学会発表(51件)
連絡先 〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1
TEL : 03-5876-1717 (代表)
メールアドレス
ホームページ https://www.rs.tus.ac.jp/tmorilab/
https://tmorilab.net/
https://www.tus.ac.jp/en/fac/senshin/engineering_design.html
大学情報 https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/745b.html
Pure
(研究者プロファイリングツール)
https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/taketoshi-mori
出身大学
  • 1990年 東京大学 工学部 機械工学科 卒業
出身大学院
  • 1995年 東京大学 工学系研究科 情報工学専攻 博士課程 修了
取得学位
  • 東京大学 博士(工学) 課程
研究経歴
  • 1989-1990 マルチメディアオーサリングシステム
    1990-1992 実演による作業教示、見せて教えるシステム, 見て学ぶシステム, ロボット画像センサによる動作認識
    1992-1995 高速画像処理、ロボットビジョン、モーショントラッキング、ステレオビジョン、オプティカルフロー計算ハードウエア
    1995-1998 ロボティックルーム、部屋型ロボット、動画像に基づく行動理解、知能住宅
    1998-2001 センシングルーム、センサネットワーク、パーベイシブセンシング、動作モデル
    2001-2002 ヒトの生体モデル、人物姿勢認識、ウェアラブルセンサ、IoTセンサ
    2002-2005 人間機械協調システム、ユビキタスシステム、IoTシステム
    2005-2010 看護りシステム、独居高齢者見守り、日常生活における行動理解、自律型移動ロボット、パーソナルモビリティ
    2010-2020 看護工学、看護情報処理、看護データ分析、看護センシング、高齢者療養支援、褥瘡予防技術、糖尿病合併症予防技術、創傷悪化予防技術、歩容計測、歩行モデリング
    2020-2023年 ヘルスケアAI、ロボットによる看護、看護ロボティクス、看護データモデル、看護ビッグデータ解析
研究職歴
  • 199204-199503 東京大学 大学院工学系研究科 日本学術振興会特別研究員
    199504-199803 東京大学 先端科学技術研究センター 助手
    199708-199709 マサチューセッツ工科大学 工学部 客員研究員
    199804-199903 東京大学 先端科学技術研究センター 講師
    199904-200003 東京大学 大学院工学系研究科 講師
    200004-200203 東京大学 大学院情報学環・学際情報学府 講師
    200103-200203 マサチューセッツ工科大学 機械工学科 客員研究員
    200204-200603 東京大学 大学院情報学環・学際情報学府 助教授
    200604-200703 東京大学 大学院情報理工学系研究科 助教授
    200704-201009 東京大学 大学院情報理工学系研究科 准教授
    201010-202003 東京大学 大学院医学系研究科・医学部 特任教授
    202004-202303 東京大学 次世代知能科学研究センター/大学院情報理工学系研究科 教授
    202007-202203 東京大学 産学協創推進本部 副本部長
    202010-202203 東京大学 Beyond AI 研究推進機構 機構長代理
    202304- 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 医療機器・ヘルスケア事業部 ヘルスケア研究開発課 プログラム・オフィサー
    202311- 大阪大学 大学院情報学研究科 招へい教授
研究キーワード
研究分野
  • 知覚情報処理 (センサデータ情報処理、センサネットワーク)
  • ヒューマンインターフェース・インタラクション (ロボットインタフェース、バーチャルリアリティ、メタバース)
  • 知能情報学 (機械学習、知識獲得、自然言語処理、マイニング、オントロジ)
  • 知能ロボティクス (知能住宅、ロボティックルーム、センシングルーム)
  • 生命・健康・医療情報学 (健康医療情報、遠隔看護、医療画像、看護データ、看護理工学)
  • 生体医工学・生体材料学 (イメージング、生体モデリング、シミュレーション、生体情報計測)
  • 医用システム (超音波システム、画像システム、低侵襲治療システム)
  • リハビリテーション科学・福祉工学 (看護理工学、ヘルスケア工学、人工知能)
  • 基礎看護学 (看護工学、高齢者ケア、看護技術)
研究課題
  • GPTによる自然言語処理と看護記録のナースコール/バイタルのAI統合解析による病棟管理の支援
  • 創傷画像データベースの機械学習に基づく重度・治癒度スコアリング支援システムの開発
  • インピーダンストモグラフィ法に基づくシート型創傷モニタリングシステムの開発
受賞
  • 2023年5月27日

    日本老年泌尿器科学会学会賞

  • 2018年6月

    日本創傷・オストミー・失禁管理学会優秀賞

  • 2017年6月

    日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会 学術論文優秀賞 

  • 2015年6月

    日本創傷・オストミー・失禁管理学会 学術論文奨励賞.

  • 2011年6月

    日本創傷・オストミー・失禁管理学会 学術論文奨励賞

  • 2011年4月

    電子情報通信学会最優秀奨励賞

  • 2010年3月

    情報処理学会CVIM研究会第11回優秀賞

  • 2009年9月

    日本ロボット学会論文賞

  • 1999年5月

    IEEE ICRA Best Young Paper Award Finalist

  • 1994年11月

    JIRA Award

  • 1993年5月

    日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 ベスト講演賞

学会活動
  • 2024年9月1日~2026年8月31日

    一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ 学会理事等

  • 2024年9月1日~2026年8月31日

    看護理工学会 学会倫理委員会委員長

  • 2024年9月1日~2026年8月31日

    看護理工学会 学会誌編集委員会副委員長

  • 2024年1月1日~2024年12月31日

    一般社団法人ライフサポート学会 LIFE2024「看護理工学」オーガナイザ

  • 2024年1月1日~2024年6月30日

    一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 ROBOMECH2024 「看護とメカトロニクス」オーガナイザ

  • 2023年9月1日~2025年8月31日

    看護理工学会 学会理事等

  • 2023年4月1日~2027年3月31日

    一般社団法人ライフサポート学会 評議員

  • 2023年4月1日~2025年12月31日

    一般社団法人日本創傷・オストミー失禁管理学会 評議員

  • 2023年1月1日~2023年6月30日

    一般社団法人日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門 ROBOMECH2023 「看護とメカトロニクス」オーガナイザ

  • 2023年1月~2025年12月

    公益社団法人計測自動制御学会 システムインテグレーション部門福祉工学部会委員

  • 2022年9月1日~2026年8月31日

    一般社団法人日本医工ものづくりコモンズ 評議員

  • 2022年1月~2026年12月

    一般社団法人日本生活支援工学会 代議員

  • 2022年1月~2026年12月

    一般社団法人日本生活支援工学会 学会理事等

  • 2014年1月1日~2026年3月31日

    一般社団法人日本機械学会 学会誌及び論文誌の編集者

  • 2013年10月4日~2025年8月31日

    看護理工学会 評議員

客員教授
  • 2023年11月1日

    大阪大学

CLOSE