キクチ ヨシアキ
菊池 喜昭
教授
東京理科大学 創域理工学部 社会基盤工学科
連絡先 |
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641 TEL : 04-7124-1501 (代表) |
メールアドレス |
|
ホームページ |
|
大学情報 |
https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/6657.html
|
Pure (研究者プロファイリングツール) |
https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/yoshiaki-kikuchi |
出身大学 |
|
出身大学院 |
-
1983年 東京大学 工学系研究科 土木工学 修士課程
修了
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
|
研究職歴 |
- 198304-198705 運輸省港湾技術研究所 土質部土性研究室 研究官
198904-199605 運輸省港湾技術研究所 土質部 主任研究官
199605-200101 運輸省港湾技術研究所 土質部基礎工研究室 室長
200101-200103 国土交通省港湾技術研究所 土質部基礎工研究室 室長
200104-200803 独立行政法人港湾空港技術研究所 地盤構造部地盤研究領域基礎工研究チーム チームリーダー
200804-200903 独立行政法人港湾空港技術研究所 地盤構造部地盤研究領域 領域長
200904-201103 独立行政法人港湾空港技術研究所 地盤構造部 部長
201104-201203 独立行政法人港湾空港技術研究所 特別研究官(地盤構造担当)
201204- 東京理科大学 理工学部土木工学科 教授
|
研究キーワード |
地盤工学,土質力学,杭基礎,地盤環境工学
|
研究分野 |
- 地盤工学 (杭基礎,地盤環境,軟弱粘性土,港湾工学)
|
研究課題 |
|
受賞 |
-
2016年3月12日
2015年優秀論文賞
-
2012年6月14日
技術開発賞
|
学会活動 |
-
2020年7月31日~2021年4月30日
地盤工学会
関東支部長
-
2020年6月24日~2021年4月30日
公益社団法人 地盤工学会
関東支部表彰委員会委員長
-
2020年6月12日~2022年6月11日
土木学会
技術推進機構土木技術者資格委員会 委員長
-
2019年8月9日~2020年6月30日
公益社団法人 地盤工学会
地盤設計・施工基準委員会 WG6 杭の鉛直載荷試験基準改訂WG WGリーダー
-
2017年6月8日~2019年6月7日
公益社団法人 地盤工学会
学会副会長
-
2017年3月29日~2019年1月31日
土木学会
土木技術者資格委員会 上級土木技術者資格小委員会 委員長
-
2016年12月9日~2019年3月31日
地盤工学会
南鳥島周辺海域における改定地下空間利用のための調査研究検討委員会 委員長
-
2016年4月1日~2017年3月31日
国際圧入学会
圧入設計・施工指針英語版策定委員会 副委員長
-
2015年6月1日~2017年5月31日
地盤工学会
学会誌及び論文誌の編集者
-
2013年4月20日~2016年3月31日
地盤工学会
関東支部 副支部長
-
2011年9月14日~2014年3月31日
地盤工学会
地盤構造物耐津波化研究委員会 委員長
-
2011年6月1日~2015年5月31日
地盤工学会
学会誌及び論文誌の編集者
-
2011年6月1日~2013年5月31日
土木学会
調査研究部門 地盤工学委員会 委員長
-
2010年5月27日~2012年6月13日
地盤工学会
代議員
-
2010年4月20日~2013年3月31日
地盤工学会
関東支部 幹事長
|
客員教授 |
-
2014年5月1日~2015年3月31日
国立大学法人熊本大学
-
2011年4月1日~2012年3月31日
国立大学法人熊本大学大学院
-
2012年4月1日~2013年3月31日
国立大学法人熊本大学大学院
|