オゴセ ユミ
生越 由美
教授
東京理科大学 経営学研究科 技術経営専攻
連絡先 |
〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 TEL : 03-3260-4271 (代表) |
メールアドレス |
|
ホームページ |
http://ogose.air-nifty.com/ |
大学情報 |
https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/lightbox/4877.html
|
Pure (研究者プロファイリングツール) |
https://tus.elsevierpure.com/ja/persons/yumi-ogose |
出身大学 |
|
出身大学院 |
|
取得学位 |
|
研究経歴 |
|
研究職歴 |
|
研究キーワード |
知的財産
|
研究分野 |
|
研究課題 |
|
受賞 |
-
2008年6月28日
TEPIA知的財産事業学術奨励賞
|
学会活動 |
-
2018年4月1日~2022年3月31日
ものこと双発学会
会員
-
2013年10月1日~2022年3月31日
特定非営利活動法人 21世紀構想研究会
知的財産権委員会事務局長
-
2010年4月1日~2022年3月31日
文化経済学会
文化経済学会会員
-
2004年2月1日~2013年3月31日
日本ポップカルチャー委員会
日本ポップカルチャー委員会委員
-
2003年11月1日~2011年3月31日
法と経済学会
法と経済学会会員
-
2002年6月1日~2022年3月31日
日本知財学会
日本知財学会会員
-
2002年4月1日~2013年9月30日
特定非営利活動法人 21世紀構想研究会
産業技術 知的財産権委員会委員長
|
客員教授 |
-
2006年10月1日~2007年3月31日
放送大学
-
2008年4月30日~2009年3月31日
國學院大學
-
2009年4月30日~2010年3月31日
國學院大學
-
2008年4月1日~2008年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2007年4月1日~2007年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2008年4月1日~2009年3月31日
放送大学
-
2007年4月1日~2008年3月31日
放送大学
-
2009年4月1日~2010年3月31日
放送大学
-
2009年4月1日~2010年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2011年4月1日~2012年3月31日
放送大学
-
2010年4月1日~2011年3月31日
放送大学
-
2010年4月1日~2010年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2011年4月1日~2012年3月31日
國學院大學
-
2011年4月1日~2011年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2010年4月1日~2011年3月31日
國學院大學
-
2012年4月1日~2013年3月31日
放送大学
-
2013年4月1日~2013年9月30日
放送大学
-
2013年4月1日~2013年9月30日
國學院大學
-
2013年4月1日~2013年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2012年4月1日~2012年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2012年4月1日~2012年9月30日
國學院大學
-
2016年4月1日~2016年9月30日
國學院大學
-
2015年4月1日~2015年9月30日
國學院大學
-
2014年4月1日~2014年9月30日
國學院大學
-
2014年4月1日~2014年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2015年4月1日~2015年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2016年4月1日~2016年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2017年4月1日~2017年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2017年4月1日~2017年9月30日
國學院大學
-
2018年4月1日~2018年9月30日
國學院大學
-
2018年4月1日~2018年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2019年4月1日~2019年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2020年4月1日~2020年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2021年4月1日~2021年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
-
2022年4月1日~2022年9月30日
情報セキュリティ大学院大学
|