Top

ワダ ナオユキ
和田 直之 教授
東京理科大学 創域理工学部 生命生物科学科
和田 直之 教授
東京理科大学 創域理工学部 生命生物科学科
グループ |
バイオ |
研究・技術キーワード | 発生生物学, 再生医学 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 脊椎動物の発生や再生など器官(臓器)が形成される過程の解明を通じて,形態形成異常(いわゆる先天奇形)の発症原因の理解や,再生医療を考えた時に「正常な」形態の器官を再生につなげることを目指している。そのため,in situ hybridizationにより器官原基で発現する遺伝子発現解析を行っている。 遺伝子発現と,細胞や組織の状態の対応関係を調べ, またエレクトロポレーションを用いたin vivo遺伝子導入と導入細胞の系譜解析,および遺伝子導入細胞による器官の形態形成能(特に硬組織)を調べている。 |
産業への利用 | |
可能な産学連携形態 | 共同研究、技術相談および指導 |
具体的な産学連携形態内容 | |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | 理工学部応用生物科学科,和田研究室 |
所有研究装置 | in vivoエレクトロポレーター,蛍光実体顕微鏡 |
SDGs |
![]() ![]() ![]() |