Top

マツダ タカノリ
松田 学則 教授
東京理科大学 理学部第一部 応用化学科
松田 学則 教授
東京理科大学 理学部第一部 応用化学科
グループ |
ナノテク・材料、その他 その他 : 有機合成化学 |
研究・技術キーワード | 合成化学、有機材料、機能性分子、精密合成、触媒反応 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 遷移金属(ロジウム、白金、金、パラジウム、イリジウム、ニッケル、ルテニウム)触媒を用いる新反応の開発に取り組んでいる。 有機電子材料として利用可能なπ共役有機分子の新たな合成法の開発を行っている。 |
産業への利用 | |
可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導、国際的な産学連携への対応 |
具体的な産学連携形態内容 | シロール誘導体の合成に関して企業と共同研究し6件の特許を出願した。 平成24~26年に1件の共同研究を行った。 |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | |
所有研究装置 | |
SDGs |