Top

イシカワ ヒトシ
石川 仁 教授
東京理科大学 工学部 機械工学科
石川 仁 教授
東京理科大学 工学部 機械工学科
グループ |
その他 その他 : 流体 |
研究・技術キーワード | 流体工学、乱流、流れの制御 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 石川研究室では、身の回りに多く見られる流れ、いわゆる乱流、はく離流れ、後流など主な研究対象をしています。流れの中の組織的構造渦、渦の干渉のダイナミクス、流体抵抗の低減、流体騒音の発生など、多様な流れの現象解明に風洞実験や数値シミュレーションの両方を駆使して取り組んでいます。 |
産業への利用 | 物体の流体抵抗低減、流れの可視化や測定のノウハウがあります。光の照射により粘性が変化する液体の応用先を探しています。 |
可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導 |
具体的な産学連携形態内容 | 研究に関する基礎実験、技術相談および関連【研究分野】の最新情報の提供。 |
その他所属研究機関 | 界面科学研究部門 |
所属研究室 | |
所有研究装置 | 風洞、水路、レーザー可視化装置、熱線流速計、画像流速計測装置(PIV) |
SDGs |
![]() ![]() |