Top

サイトウ シンイチ
斎藤 慎一 教授
東京理科大学 理学部第一部 化学科
斎藤 慎一 教授
東京理科大学 理学部第一部 化学科
グループ |
ナノテク・材料、環境 |
研究・技術キーワード | 有機金属化学、超分子化学、有機化学 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 当研究室で開発を行っている新反応を用いることにより様々な新規骨格を持った化合物が合成可能である。特に7−9員環の炭素化合物及び誘導体の合成に関するノウハウがある。㎏スケールであれば容易にスケールアップ可能な反応を開発しており、また反応操作も容易である。新規骨格を持ったファインケミカルの合成が可能である。環境負荷を低減するようなプロセスの開発にも取り組んでいる。 |
産業への利用 | 応用面を強く指向した研究を行っているわけではないが、企業側で入手したい化合物がある場合に、合成のノウハウ等を提供可能である。 |
可能な産学連携形態 | 共同研究、受託研究員受入、受託研究、技術相談および指導、国際的な産学連携への対応 |
具体的な産学連携形態内容 | 新反応を利用した各種有機化合物、類縁体の合成、および合成法についてのノウハウの提供。 |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | |
所有研究装置 | |
SDGs |
![]() |