Top

ウヅ エイゾウ
宇津 栄三 教授
東京理科大学 教養教育研究院 葛飾キャンパス教養部
宇津 栄三 教授
東京理科大学 教養教育研究院 葛飾キャンパス教養部
グループ |
その他 その他 : 物理学,電気工学(超音波) |
研究・技術キーワード | 原子核理論,計算物理学,少数粒子系,核力,超音波 |
研究・技術テーマ |
|
研究・技術内容 | 非相対論の範囲内で積分方程式の形で4体系のシュレーディンガー方程式(又はリップマンシュウィンガー方程式)を解くとき,4体分解反応の閾値より高いエネルギー領域ではグリーン関数の発散の取り扱い(微分方程式の境界条件に相当する)が非常に複雑になる.我々は複素エネルギー法でこれをうまく回避する方法を見つけた.そこで実験データと比較できる程度にまで計算の精度を上げることが現在の研究課題である.これにより,高いエネルギー領域で影響が見えてくる,3核子が関わる核力(3体力)の性質を調べることを目的としている.また,中性子4個からなる系の共鳴状態の有無を調べることも可能となる.さらに,中性子過剰核の核構造や核反応の研究への応用も目指している. |
産業への利用 | 超音波に関しては,研究を始めたばかりの段階であり,これから産業界への応用面を考えてゆく. |
可能な産学連携形態 | 共同研究 |
具体的な産学連携形態内容 | |
その他所属研究機関 | |
所属研究室 | 宇津研究室 |
所有研究装置 | 特になし |
SDGs |